Motor-Fan[モーターファン]|自動車最新ニュース・速報、試乗記など、クルマとカーライフを楽しむサイト

  • モーターファンテック
  • モーターファンバイクス[Bikes]
  1. TOP
  2. ニュース・トピック
  3. ニュース

新型スズキ・カタナにも採用されているローRPMアシストって何?〈GSX-R1000Rにも、SV650にも〉

このエントリーをはてなブックマークに追加

スズキがさまざまな車種への搭載を推し進めている「ローRPMアシスト」なる機構。率直に言って“地味”な装備のため、専門誌などでもなかなか大きく取り上げられることはない。しかしこれ、初心者からリターンライダー、そして上級ライダーまで、みんなが笑顔になれるとっても優れたシステムなのだ。

世界中のバイクに搭載してくれ!

 このほど発表されたばかりの新型スズキ・カタナに搭載されているローRPMアシストという機構。すでにほかの車種にも採用されているものだが、これがどんなものがご存じの方はどれだけいらっしゃるだろうか?

 これは発進時や低回転走行時に、エンジン回転数、ギヤポジション、スロットル開度、クラッチスイッチの情報を用いて制御されるもので、エンジン回転の落ち込みを緩和するシステムだ。

 これによって発進がスムーズになり、渋滞時の低速走行やUターンなどの安心感も向上する。簡単な話、エンストしにくくなるのだ。

 その効果は絶大だ。筆者はこのシステムが搭載されているSV650Xでしばらく走った後、もっと低速トルクのある大排気量車に乗り換えたとたん、エンストをやらかしてしまった。それくらい、ローRPMアシストの恩恵に与りまくっていたわけだ。

 立ちゴケやUターンゴケの最大の要因はエンストにあるわけで、足つき性を云々するよりも、このローRPMアシストを装備するだけでずいぶんと災難は減るのではないだろうか。

 俺には立ちゴケもUターンゴケも関係ないぜという腕自慢のアナタも、渋滞時にスロットルを操作することなく、左手のクラッチ操作だけで前進できると聞けばちょっと気になるはず。実際にはちょっとどころではなく、ロングツーリング時の疲労を大きく抑えてくれるのだ。

 ローRPMアシストが最初に採用されたのは現行SV650からだったかと思うが(違っていたらゴメンナサイ)、当初は初心者向けのお助けアイテムかと思っていた。

 だが、現行GSX-R1000Rにまで採用された時点で、そんな解釈は間違っていたことが判明した。こんな戦闘機みたいな、選ばれし精鋭のためにあるようなスーパースポーツ(実際には意外と乗り手に優しいバイクだったりするけれど)にまで搭載されているのだから、どんなバイクにもあったほうがいいということだ。

 そんなわけで、もしもカタナに試乗する機会があったら、ぜひローRPMアシストの効果も試していただきたい。

おすすめのバックナンバー

これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。

これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。 一覧へ

会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ 一覧へ