ホンダCR-Vをスバル・フォレスター、日産エクストレイル、マツダCX-5と徹底比較!〈インパネ/シート/ラゲッジスペース/スペックetc……〉
- 2019/07/11
- ニューモデル速報

グローバル市場において、セールスの中核を担うカテゴリーにまで成長したミドルサイズSUV。そこへホンダが満を持して投入したCR-Vの実力は果たしてどうなのか? コクピット、居住性、ユーティリティなどを写真とスペックで横比較してみよう。
REPORT●小林秀雄(KOBAYASHI Hideo)(身長=173㎝)
※本稿は2018年9月発売の「新型CR-Vのすべて」に掲載されたものを転載したものです。車両の仕様や道路の状況など、現在とは異なっている場合がありますのでご了承ください。
ホンダCR-V EX Masterpiece

全高:1680mm
全長:4605mm
ホイールベース:2660mm
全幅:1855mm
ミラー to ミラー:2115mm
荷室開口高:630mm
ボリューム感のあるインパネやユーティリティに優れるセンターコンソールを採用。SUVならではの逞しさや使い勝手のよさが両立されている。全車にHondaインターナビやマルチインフォメーション・ディスプレイが標準装備されるなど、内容も充実。
「Masterpiece」は本革シートを採用。座り心地にはカチッとした硬質感があり、全体的に重厚な高級感ともいえるムードが漂う。後席のニースペースは約270㎜と極めて広く、頭上空間も約120㎜と、かなりゆとりがある。

開口高が低く、フロアも低い位置にあるのが特徴。ガソリン車の場合は高さ調整可能なフロアボードを下段にセットすると、荷室天地高が拡大する。上段にセットすると写真のように荷室フロアはフラットになる。後席は荷室側レバーでも格納できる。

スバル・フォレスター X-BREAK

全高:1730mm
全長:4625mm
ホイールベース:2670mm
全幅:1815mm
ミラー to ミラー:2070mm
荷室開口高:700mm
水平基調で左右対称なインパネデザインはスバルの伝統芸。メーターとダッシュボードの中央にマルチディスプレイを備え、アイサイトなどの機能表示に対応する。フルオートエアコンは全車標準装備だが、ナビゲーションは販売店オプションとして設定。
「X-BREAK」は専用の撥水ファブリック/合成皮革のコンビシートを採用。レッドオレンジのステッチが特徴だ。前席だけでなく後席にもシートヒーターが標準装備される。後席スペースは膝前が約230㎜、頭上が約130㎜と広い。

縦にも横にも広い開口部とフロアを実現。「X-BREAK」には撥水カーゴフロアボードも標準装備される。ラゲッジスムーザー機能付きのため、重い荷物でも手軽に載せ降ろしできる。6対4分割可倒式の後席は、荷室のレバーで簡単に格納することができる。

- 1/2
- 次へ
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
水平対向と星型とロータリーエンジン特集

スバル新型レヴォーグの新1.8ℓ水平対向4気筒ターボCB18 vs マ...
- 2020/08/21
- 新車情報
スバルの1.8ℓリーンバーンターボ「CB18型」とはどんなエンジ...
- 2020/08/20
- 新車情報

1.8ℓ直噴リーンバーンターボ! 次期スバル・レヴォーグから始...
- 2020/05/15
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | 星型エンジン、その複雑で精緻な構造
- 2020/12/29
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | 直噴技術がロータリーエンジンを救う?...
- 2020/10/16
- コラム・連載記事

いま再びマツダの水素ロータリーエンジンへの期待「REは水素...
- 2020/08/24
- コラム・連載記事
ホンダエンジンの技術力は凄い|内燃機関超基礎講座特集

内燃機関超基礎講座 | V型5気筒という奇妙なエンジンの理由[...
- 2020/07/31
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダが作った「本当のアトキンソンサ...
- 2020/08/13
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | NA時代のタイプRが搭載していた2.0ℓエ...
- 2020/08/09
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダ F1 エンジンのコンロッド 高い...
- 2020/07/05
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダ初代NSXのエンジン[C30A/C32B...
- 2020/08/30
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダのユニークな気筒休止システム[...
- 2020/08/12
- コラム・連載記事
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

スバル フォレスター
ツーリング LEDヘッドライト シートヒーター
中古価格 243.1万円

日産 エクストレイル
2.0 20Xt エマージェンシーブレーキパッケージ 3列車 ナビ アラウンドモニター
中古価格 198万円

日産 エクストレイル
20Xt エマージェンシーブレーキパッケージ
中古価格 169.8万円

スバル フォレスター
2.0X Sスタイル
中古価格 89.9万円

日産 エクストレイル
20XHVエマーブレーキ
中古価格 183万円

日産 エクストレイル
2.0 20X エマージェンシーブレーキパッケージ 2列車 4WD ナビ・ETC・Bカメラ・LED・車検渡
中古価格 148万円