王者メルセデスSクラスへの挑戦の歴史 BMW7シリーズ、アウディA8、レクサスLSの北米・欧州の販売データ推移を読み解く メルセデス・ベンツSクラス、BMW 7シリーズ、アウディA8、そしてレクサスLS。世界で認められるプレミアムはどのモデルか?
- 2019/09/16
- MotorFan編集部 鈴木慎一

高級セダンの代表といえば、メルセデス・ベンツSクラスだ。Sクラス、BMW7シリーズ、アウディA8、そしてレクサスLSなどで構成されるこのカテゴリー。世界で本当に売れれているのは、どのモデルなのだろうか? レクサスLSの評価はどうなのだろうか?
- 目次開く
-
北米販売データ:王者・メルセデス・ベンツSクラスの優位は揺るがない?
北米でのレクサスLSの健闘 最新型の不振
ニューカマーはどうか? ジェネシス、キャデラック
欧州でのプレミアムLLクラスの販売データ
北米販売データ:王者・メルセデス・ベンツSクラスの優位は揺るがない?
全長5m超えのプレミアムLLサイズ、もちろんショーファーカーとしても使われる、世界にリッチピープル御用達のモデルといえば、真っ先に思い浮かべるのはメルセデス・ベンツSクラスだ。ロールス・ロイス、ベントレーなどの超高級・少数生産のモデルを除けば、Sクラスが属するカテゴリーが、自動車界の頂点になる。



このカテゴリーを形成するのは、メルセデス・ベンツSクラス、BMW 7シリーズ、レクサスLS、アウディA8などだろう。A8の前にLSを出したのは、登場年がLSの方が古いから。
それぞれ初代のデビュー年を記すと
1972年 メルセデス・ベンツSクラス初代W116型
1977年 BMW 7シリーズ初代E23型
1989年 レクサスLS初代XF10型
1994年 アウディA8初代D2型
となる。
さて、日本にいると、このカテゴリーの王者はいまも昔もSクラス、と思いがちだが、北米や欧州ではどうなのか、販売データを調べてみた。
データは、A8が登場したあとの1996年(北米)1997年(欧州)からとした。
販売ボリュームはやはり北米がもっとも大きい。まずは北米のデータを見ていこう。

北米ではメルセデス・ベンツSクラスへの絶大な支持は揺らがない。フルモデルチェンジのタイミングでごく一時期を除いては、Sクラスー7シリーズーA8という序列は一貫して変わらない。
北米でのレクサスLSの健闘 最新型の不振

このジャーマン3のフラッグシップセダン群にレクサスLSのデータをのせてみよう。
じつは、21世紀に入ってリーマン・ショックで販売台数が激減する前まではレクサスLSが販売でトップを走っていたのだ。
2007年は
レクサスLS:3万5226台
メルセデス・ベンツSクラス:2万6081台
BMW7シリーズ:1万4773台
アウディA8:3826台
でレクサスの圧勝だったのだ。
この時のレクサスは、4代目XF40型。リーマン・ショック後、販売を立て直したSクラスに対してLSは立て直しに失敗。2012年モデルとしてメジャーアップデートが行ない、2013年モデルから、いわゆる「スピンドルグリル」が採用したのだが、販売データから読み解く限り、このスピンドルグリル顔のLSはアメリカ人の嗜好とはズレがあったようだ。
2017年にフルモデルチェンジを受けた現行XF50型もいまのところヒット作にはなっていない。
2018年の販売データでは、Sクラスが約1万5000台だったのに対して新型LSは約9700台と3分の2の台数にとどまっている。新車効果があったはずの2018年でこの数字だから、現行LSは苦戦している、と言わざると得ない。



ニューカマーはどうか? ジェネシス、キャデラック
2016年:9169台
2017年:1万542台
2018年:9668台
となかなかの成績を収めている。
ジェネシスG90は
2016年:782台
2017年:4398台
2018年:2240台
と、この北米高級車マーケットで認知されたとはいえない状況だ。「キャデラックみたいにブランドが確立しているわけではないのだから、難しいのは当たり前」という見方もあるが、ジェネシスは、1989年のレクサスの再来を狙ったはず。そう、レクサスの初代LSが北米に与えたインパクトは巨大なもので、瞬く間に大ヒットを記録。1990年には4万台を超えるセールスを記録しているのだ。

メルセデス・ベンツSクラスを動揺させた初代レクサスLS(トヨタ・セルシオ)の衝撃的成功と現行LSの不振をデータから検証する
1989年に北米をターゲットにトヨタが立ち上げた高級車ブランド、それがレクサス(LEXUS)だ。そのフラッグシップが高級セダン...
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
ステージごとにみっちり計測! これが本当の実燃費

ニュル最速を争う2台でまったり木曽路を走ってみた───実燃費...
- 2019/06/22
- インプレッション
ディーゼルと4WDで実燃費はどうなる? フォルクスワーゲン・パ...
- 2019/11/16
- インプレッション
意外? 予想通り? フォルクスワーゲン・アルテオンで250km走...
- 2019/11/12
- インプレッション
VWポロGTIとTSIで燃費はどれだけ違うのか? 1000km走って計測...
- 2019/10/05
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
3分でわかる! クルマとバイクのテクノロジー超簡単解説

3分でわかる! スーパーカブのエンジンが壊れない理由……のひ...
- 2019/10/01
- トピック

3分でわかる! マツダのSKYACTIV-X(スカイアクティブ-X)っ...
- 2019/11/18
- トピック

スーパーカブとクロスカブの運転が楽しいのは自動遠心クラッ...
- 2019/08/20
- トピック

3分でわかる! ディーゼルのガラガラ音を抑えるナチュラル・サ...
- 2019/10/29
- トピック

ホンダCB1100の並列4気筒にはなぜV8のようなドロドロ感がある...
- 2019/07/09
- コラム・連載記事

ホンダ・シビック タイプRの謎、4気筒なのになぜマフラーが3本?
- 2019/06/20
- ニュース
酷道を奔り、険道を往く
ひしゃげたガードレールが怖い! もうすぐ走れなくなるかも知...
- 2019/11/02
- インプレッション
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事

落ちたら死ぬ!!『最凶酷道───国道157号線で温見峠を越える(...
- 2018/06/01
- コラム・連載記事
酷道を知りたければ299を走れ!『酷道にして王道──国道299号...
- 2018/05/01
- コラム・連載記事
日本のトンネル技術が敗退!? 険しく長すぎる国道152号線を完...
- 2018/01/20
- コラム・連載記事
トンネルだと5分、旧道だと最大10時間! 【安房峠を越えて(...
- 2018/02/10
- コラム・連載記事
ルノー・メガーヌGT長期レポート

エンジンにアタリがつくと燃費は伸びる? 慣らしは必要? 不...
- 2019/11/29
- コラム・連載記事

カードキーの電池が切れそう?〈ルノー・メガーヌGT長期レポー...
- 2019/11/09
- コラム・連載記事

熱心すぎる超音波センサーと格闘する〈ルノー・メガーヌGT長期...
- 2019/11/05
- コラム・連載記事

IKEAに買い物に行き、4CONTROLに思いを馳せる〈ルノー・メガー...
- 2019/09/07
- コラム・連載記事

500km乗って見えてきた長短所〈ルノー・メガーヌGT長期レポー...
- 2019/09/03
- コラム・連載記事

停止時間は6分まで? 長すぎるアイドリングストップに要注意...
- 2019/08/23
- コラム・連載記事
オービス対策‼ 交通取締情報局

最新㊙情報! 覆面パトカー大量増殖!? 2020年に向けた交通取...
- 2019/10/25
- TOPICS

他人事じゃない、愛車の水没! 保険の補償の可否や全損と半損...
- 2019/10/26
- TOPICS

新着45か所! 移動オービスによる取り締まりポイント目撃情報...
- 2019/09/19
- TOPICS

全182カ所!! 移動オービスによる取り締まりポイント目撃情報...
- 2019/09/21
- TOPICS

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
MotorFanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotorFan厳選中古車物件情報

メルセデス・ベンツ Sクラス
S350BEグランドED AMGスポーツPセーフティP限定車
中古価格 225万円

メルセデス・ベンツ Sクラス
S550L AMGスポーツパッケージ
中古価格 698万円

メルセデス・ベンツ Sクラス
S450エクスクルーシブ AMGラインプラス ベージュレザー
中古価格 993万円

メルセデス・ベンツ Sクラス
S350
中古価格 126万円

メルセデス・ベンツ Sクラス
S550ロング ラグジュアリーパッケージ ナビ フルセグTV
中古価格 139.8万円

メルセデス・ベンツ Sクラス
S550ロングAMGP 黒革パノラマR ブルメスタ 2年保証
中古価格 528万円