ホンダ・アコード新旧比較:変わったのはデザイン? サイズ? 燃費はどうだ?7代目、8代目ともパッケージングを比べてみた
- 2020/03/02
-
MotorFan編集部

2月21日に発売された新型ホンダ・アコード。ホンダ独自の2モーターハイブリッドシステムe:HEV(従来はi-MMDと呼んでいた)を搭載する上級Eセグセダンである。ライバルは、トヨタ・カムリ、MAZDA 6というところだろうが、先代アコードと比べるとどうなのだろうか?
少し小さくなった新型アコード

4ドア・セダン人気が高くない日本ではともかく、グローバルで見ると、アコードはホンダの屋台骨を支える重要モデルである。北米・中国での人気は高く、新型10代目のセールスも好調だ。
ようやく日本導入となった新型10代目アコードのパワートレーンは2.0ℓ直4DOHCにホンダ独自の2モーターハイブリッドシステム(今回から「e:HEV」と呼ぶ。従来、i-MMDと呼称していたシステムだ)を積むハイブリッドのEXのみ日本導入である。生産はホンダ・タイ工場である。

ホンダ・アコードが10代目にフルモデルチェンジ! 2月21日に発売! 2モーターハイブリッド搭載で税込465万円
2月20、ホンダは全面改良を受けて10代目となった新型「アコード」を、2月21日に発売すると発表した。グレード展開は2モーター...
北米におけるアコードのライバルは、まずはトヨタ・カムリ、そして日産アルティマ、現代ソナタ、キア・オプティマ、フォード・フュージョンといったところだろうか。日本でも販売されているトヨタ・カムリとの比較はこちらを見て欲しい。

新型ホンダ・アコードvsトヨタ・カムリ 宿命のライバル、国内で激突!サイズ、燃費、価格を比べる。同門のインサイトはどうだろう?
新型アコードは10代目である。EセグメントFF4ドアセダンのど真ん中にホンダが投入する新型アコードは、北米では常にベストセ...
今回は、先代(9代目)アコードとの新旧比較をしてみよう。
9代目アコードが登場したのは2013年。北米には2.4ℓ直4や3.5ℓ、3.0ℓのV6などもラインアップされたが、国内仕様はハイブリッドとPHEVのみだった。
まずは、サイズを比べてみよう。
9代目アコードハイブリッドEX

新型ホンダ・アコードEX 465万円

こうしてみると、新旧ともに全長4.9m級と堂々たる体格だ。
トヨタ・クラウンが
全長×全幅×全高:4910mm×1800mm×1455mm
ホイールベース:2920mm
だから、アコードの方が少し大きい。ただし、FRのクラウンと違うプロポーションなのはアコードがエンジン横置きのFFだからだ。
先代と新型のパッケージング比較をしてみよう。

こうしてみると、新型はホイールベースが延びて(+55mm)フロントとリヤのオーバーハングが切り詰められ、スポーティなスタンスとなっている。Aピラーの下端が後方へ移動したこともそう見える要因だろう。
フロントオーバーハングを切り詰められたのは、パワーユニットをコンパクトにできたからだ。
IPU(インテリジェントパワーユニットは、先代は後席背面に配置されていたが、それを後席下に移動したことで、トランク容量は573ℓになった。
ホイールベースの延長によって後席の足元広さは70mm、膝周り空間は50mm、先代よりも拡大している。
また、拡大を続けてきた全長が、新型で若干(-45mm)小さくなったのも特筆すべき変化である。
- 1/3
- 次へ
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
水平対向と星型とロータリーエンジン特集

スバル新型レヴォーグの新1.8ℓ水平対向4気筒ターボCB18 vs マ...
- 2020/08/21
- 新車情報
スバルの1.8ℓリーンバーンターボ「CB18型」とはどんなエンジ...
- 2020/08/20
- 新車情報

1.8ℓ直噴リーンバーンターボ! 次期スバル・レヴォーグから始...
- 2020/05/15
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | 星型エンジン、その複雑で精緻な構造
- 2020/12/29
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | 直噴技術がロータリーエンジンを救う?...
- 2020/10/16
- コラム・連載記事

いま再びマツダの水素ロータリーエンジンへの期待「REは水素...
- 2020/08/24
- コラム・連載記事
ホンダエンジンの技術力は凄い|内燃機関超基礎講座特集

内燃機関超基礎講座 | V型5気筒という奇妙なエンジンの理由[...
- 2020/07/31
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダが作った「本当のアトキンソンサ...
- 2020/08/13
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | NA時代のタイプRが搭載していた2.0ℓエ...
- 2020/08/09
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダ F1 エンジンのコンロッド 高い...
- 2020/07/05
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダ初代NSXのエンジン[C30A/C32B...
- 2020/08/30
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダのユニークな気筒休止システム[...
- 2020/08/12
- コラム・連載記事
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

ホンダ アコード
ユーロR
中古価格 129万円

ホンダ アコード
24TL スポーツスタイル
中古価格 52.6万円

ホンダ アコード
2.0VTS 5MT エアロ 無料保証
中古価格 49.8万円

ホンダ アコード
ユーロR
中古価格 118万円

ホンダ アコード
タイプS
中古価格 59.8万円

ホンダ アコード
ユーロR
中古価格 228.9万円