BMW、1シリーズにFFホットハッチ「128ti」が登場 「ti」モデルが復活! 265ps!
- 2020/10/08
-
MotorFan編集部

BMWは1シリーズの新グレード「128ti」を発表した。「128ti」はFFのスポーツモデルでエンジンは265psを発生する。2020年11月からドイツ本国で発売が開始され、価格は約518万円だ。


「ti」モデルは「Turismo Internazionale」の略で、2004年に発売を終了した3シリーズ以来16年ぶりの復活となる。
この128tiは、単に新しいBMW 1シリーズのグレードではなく、多くの差別化されたエクステリアとインテリアの機能に加えて、サスペンションとステアリング全体が非常にスポーティでドライバー志向のドライビングダイナミクスを楽しめるように特別に調整されている。そのためこのFFスポーツはBMWの典型的なドライビングプレジャーに重点を置いて、特に若い層をターゲットに置いている。

エクステリアはM Sportがベースとなっている。専用のエアインテークを備えた独特のフロントマスク、そして伸びやかなリヤデザインはFFスポーツらしいスポーティな雰囲気を醸し出している。フラッグシップグレードのBMW M135i xDriveから引き継がれたアウターエアインテークとアウターエアインテークは赤色で目立つように配置され、また黒のBMWキドニーグリルとミラーキャップが、引き締まった外観をさらに際立たせている。

インテリアは基本的に1シリーズの通常モデルと造形的には変化がないが、エクステリアのモチーフとなっている赤いラインが採用されておりスポーティな雰囲気を表現している。またこのアクセントはスポーティな黒のインテリアに対して、大胆なコントラストを生み出している。赤い「ti」が中央のアームレストに縫い付けられており、他のアームレスト、ドアパネル、インストルメントパネル、フロアマットの縁取りと同様に、赤いコントラストのステッチが施されているのも特徴だ。

エンジンは2.0ℓ直列4気筒ターボエンジンを搭載、8速ATと組み合わされる。最大出力306hp/4500~6250rpm、最大トルク45.9kgm/1750~5000rpmを発生する。駆動方式は4WDの「xDrive」だ。車両重量も4輪駆動のBMW M135i xDriveよりも約80kg軽量で、ステアリングは正確に反応するよう車両に合わせて特別に調整されており非常にスポーティな運転を楽しむことができるという。


現行モデルから1シリーズはFRからFFへ変更され、今回発表された128tiでFFスポーツに本格的に参入してきた。ライバルはスペック的に見てVWゴルフ GTIだろう。ゴルフ GTIも新型に切り替わったばかり。お互いの性格はどう違うのか試乗が楽しみだ。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
水平対向と星型とロータリーエンジン特集

スバル新型レヴォーグの新1.8ℓ水平対向4気筒ターボCB18 vs マ...
- 2020/08/21
- 新車情報
スバルの1.8ℓリーンバーンターボ「CB18型」とはどんなエンジ...
- 2020/08/20
- 新車情報

1.8ℓ直噴リーンバーンターボ! 次期スバル・レヴォーグから始...
- 2020/05/15
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | 星型エンジン、その複雑で精緻な構造
- 2020/12/29
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | 直噴技術がロータリーエンジンを救う?...
- 2020/10/16
- コラム・連載記事

いま再びマツダの水素ロータリーエンジンへの期待「REは水素...
- 2020/08/24
- コラム・連載記事
ホンダエンジンの技術力は凄い|内燃機関超基礎講座特集

内燃機関超基礎講座 | V型5気筒という奇妙なエンジンの理由[...
- 2020/07/31
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダが作った「本当のアトキンソンサ...
- 2020/08/13
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | NA時代のタイプRが搭載していた2.0ℓエ...
- 2020/08/09
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダ F1 エンジンのコンロッド 高い...
- 2020/07/05
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダ初代NSXのエンジン[C30A/C32B...
- 2020/08/30
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダのユニークな気筒休止システム[...
- 2020/08/12
- コラム・連載記事
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

BMW 1シリーズ
116i
中古価格 98万円

BMW 1シリーズ
118d Mスポーツ
中古価格 175万円

BMW 1シリーズ
118i TV ナビ AT AW ETC スマートキー
中古価格 29.8万円

BMW 1シリーズ
118d スタイル
中古価格 148万円

BMW 1シリーズ
118i
中古価格 269.8万円

BMW 1シリーズ
118i Mスポーツ コンフォートパッケージ 正規認定中古車
中古価格 313万円