Motor-Fan[モーターファン]|自動車最新ニュース・速報、試乗記など、クルマとカーライフを楽しむサイト

  • Motor-Fan[モーターファン]
  • モーターファンテック
  1. TOP
  2. バイク
  3. ニュース・トピック

実用化近し!カワサキがAI(人工知能)を活用したバイク通信「ライダーサポートシステム」を公開

  • 2020/12/03
  • MotorFan編集部 北 秀昭
このエントリーをはてなブックマークに追加
音声による会話形式で、AI(人工知能)が様々な情報を即座に返答。オーナー「HI KAWASAKI(はい!カワサキ君)」 マシン「HOW CAN I HELP?(何かお手伝いしましょうか?)」 ※動画より

カワサキはAI(人工知能)を活用した「ライダーサポートシステム」の実証実験を開始したと発表。「ライダーサポートシステム」は、クラウドサービスと連携し、スマートフォンを介した多彩な双方向通信を可能としているのがポイント。AI(人工知能)がライダーに様々な情報を教えてくれる次世代の新技術だ。スマホを通じたAI(人工知能)による音声や画像によるサービスは、現在発売中及び、今後発売予定の一部でも使用可能となる予定。
REPOR●北秀昭(KITA Hideaki)

目次開く

スマホのコンピュータ機能を活かし、マシンの走行履歴や天気状況等をAI(人工知能)が把握・処理。未来も予測してくれる画期的なシステム!

「ライダーサポートシステム」の具体的な使用イメージ

走行前

ツーリング途中:その1

ツーリング途中:その2

走行後

動画:カワサキが公開したAI(人工知能)による「ライダーサポートシステム」

スマホのコンピュータ機能を活かし、マシンの走行履歴や天気状況等をAI(人工知能)が把握・処理。未来も予測してくれる画期的なシステム!

人工知能「K.I.T.T(キット)」を内蔵したナイト2000(ベース車はトランザム)。80年代、フロントの赤い電飾は通称・ナイトライダーとしてパーツショップより販売され、人気を呼んだ。※写真は(財)日本記念日協会HPより https://www.kinenbi.gr.jp/mypage/515
 1980年代後半に日本でも放送されて人気を獲得した、米国のテレビドラマシリーズ「ナイトライダー」を覚えているだろうか? 悪に立ち向かう、主人公の若き敏腕刑事・マイケルの愛車、ナイト2000には、姿はないが饒舌な人工知能「K.I.T.T(キット)」を内蔵。マイケルは相棒であるキットに絶大なる信頼を寄せており、時にマイケルが敵に拉致された時は、キットが操る無人状態のナイト2000が猛スピードで助けにやって来る(自動運転)、なんてシーンも。

 事件が無事解決し、マイケルとキットは車内でバカ話。そしてまた来週……。一台のクルマが極めて高い知能を持ち、時には知的なジョークも飛ばす。「ナイトライダー」というドラマは、クルマが人格を持った一人の人間のように描かれているのが特徴だった。

 カワサキが開発中のAI(人工知能)を活用した「ライダーサポートシステム」とは、動画では「Kawasaki Rideology meets Artificial Intelligence」と題されたシステム。様々なシーンにおいて、マイケルとキットの関係のように、ライダーの走りを会話形式でフォローしてくれるというものだ。

 今回発表されたライダーサポートシステムは、スマートフォンのクラウドサービスと提携し、バイクとライダーを一体化。スマホを通じ、各自の日々の使用状況や走行状況を記憶させることにより、バイクに人工知能を寄与。

 例えば、オイルなど消耗品の交換時期、燃費情報、目的地までのガソリンの持ち具合、目的地の天候、ツーリング途中のオススメの休憩場所、ライダーのオーダーに応じた食事何処、等々、ライダーがスマホの音声や画僧とコミュニケーションをとりながら、即座に情報を入手できるシステムが構築されている。

「ライダーサポートシステム」の具体的な使用イメージ

走行前

「ライダーサポートシステム」はスマートフォンのクラウドサービスと提携。音声と画面により、バイクとライダーを一体化。

オーナー:はい、カワサキ君! 今朝のバイクの調子はどう?

カワサキ君(バイク):おはようございます。今朝の気温は氷点下1℃。エンジンオイルが極めて低下していますので、スムーズに走らせるには、2分間、暖機運転して下さい。

ツーリング途中:その1

スマホが記憶した過去の走りを計算し、目的地までの走行可能距離を表示。※動画より

オーナー:はい、カワサキ君! ガソリン容量が少なくなってきた。目的地まで持つかなぁ?

カワサキ君(バイク):現在のガソリン容量は5リットル。目的地までは残り80km。エンジン回転数を3000rpm以下に保てば、残量1リットルの状態で到着します。

ツーリング途中:その2

目的地や通過点の天候を返答。※動画より

オーナー:はい、カワサキ君! 目的地の天気はどう? 早めにカッパを着た方がいいかな?

カワサキ君(バイク):目的地は晴れなので、本日のカッパ着用は不要です。

走行後

走行路や走行状況を記録。走行路は2D、走行状況は3Dにて表示。 ※動画より

オーナー:はい、カワサキ君! 今日の走行状況を画面で見せてくれる?

カワサキ君(バイク):スマホに詳細を表示します。

※注:上記の会話文は、すべて一部想定を含みます。

 このように、スマホが蓄積した過去の情報に加え、最新の情報を素早くスポイルし、ライダーの質問に対して適切な返答&画面表示をしてくれる。これがライダーサポートシステムの基本的な構造だ。

 なお、スマホを通じたAI(人工知能)による音声や画像によるサービス(ライダーサポートシステム)は、現在発売中及び、今後発売予定の一部でも使用可能となる予定。カワサキではAI(人工知能)によるライダーサポートシステムの最新技術を、随時発表する予定だ。

動画:カワサキが公開したAI(人工知能)による「ライダーサポートシステム」

Kawasaki RIDEOLOGY Meets AI

バイク|令和元年(2019年)のトピックおさらい!

バイク|令和元年(2019年)のトピックおさらい! 一覧へ

解決します! 交通ルールの素朴なギモン

解決します! 交通ルールの素朴なギモン 一覧へ

3分でわかる! クルマとバイクのテクノロジー超簡単解説

3分でわかる! クルマとバイクのテクノロジー超簡単解説 一覧へ