アキレス:高付加価値合成皮革「導電性カブロン」 静電気のバチッ!を抑えるシート [人とくるまのテクノロジー展2018名古屋]
- 2018/07/11
- Motor Fan illustrated編集部
冬の時期、クルマを降りようとしてドアハンドルに触れたときにバチッ!──嫌なものである。そんな静電気対策を備えるシートをアキレスが展示していた。
アキレスといえばスニーカーでよく知られた会社。訊けば同社は静電気対策について30年近く研究開発を進めていて、とはいえ自動車用アプリケーションとしては目立った提案はこれまでなかった。今回の高付加価値合成皮革「導電性カブロン」は、同社からの自動車用静電気対策のひとつである。
仕組みとしては、合成皮革の表皮層を帯電しにくく、生地を導電性とした。静電気が生じる仕組みは身体とシート表面がこすれはがれたときにヒト側に帯電するからで、シート側に電気を流してしまえばバチッ!とはならない──という理屈である。いままで、生地に電気が流れやすくするという手段はなかった。
表皮層はポリウレタン製で、帯電防止材として界面活性剤を練り込む。生地には導電性のディッピング(どぶ浸け)を施し、アースを施すことで電気を逃す構造。練り込み/ディッピングということで耐久性にも優れている。素材の特性を生かしたまま導電性を付与しているので、風合いや手触りに違和感が出ないのも特長。
フロアカーペットに同じ処理を施しても効果は得られるのかと問うたところ、アースが取れればありかもしれないという回答をいただけた。しかし実際に始終触れてこすれ合っているのは座面であり背面。シート生地に用いるのがいちばん効果的なのは説明からもよく伝わった。
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanweb関連キーワード
おすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|MotorFanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
エクセル株式会社
設計職<インテークマニホールド等>
年収 320万円〜500万円
勤務地 群馬県桐生市新里町板橋328-30
この求人を詳しく見る
株式会社丹羽鉄工所
生産管理<カーエアコン用金属部品>
年収 380万円〜550万円
勤務地 愛知県岡崎市中伊町字入り坂16,愛知県...
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

エクセル株式会社 設計職<インテークマニホールド等>
年収 | 320万円〜500万円 |
---|---|
勤務地 | 群馬県桐生市新里町板橋328-30 |
株式会社丹羽鉄工所 生産管理<カーエアコン用金属部品>
年収 | 380万円〜550万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県岡崎市中伊町字入り坂16,愛知県... |
学生フォーミュラ2019:全車両カタログ
E27:神奈川工科大学
E21:National Taipei University of Technology
E26:日産京都自動車大学校
E18:National Cheng Kung University
E25:成蹊大学
E3:豊橋技術科学大学
ステージごとにみっちり計測! これが本当の実燃費

ニュル最速を争う2台でまったり木曽路を走ってみた───実燃費も明...
ディーゼルと4WDで実燃費はどうなる? フォルクスワーゲン・パサー...
意外? 予想通り? フォルクスワーゲン・アルテオンで250km走って...
VWポロGTIとTSIで燃費はどれだけ違うのか? 1000km走って計測!【...
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこそ光...
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計ってみた...
3分でわかる! クルマとバイクのテクノロジー超簡単解説

3分でわかる! スーパーカブのエンジンが壊れない理由……のひとつ...

3分でわかる! マツダのSKYACTIV-X(スカイアクティブ-X)ってな...

スーパーカブとクロスカブの運転が楽しいのは自動遠心クラッチ付...

3分でわかる! ディーゼルのガラガラ音を抑えるナチュラル・サウン...

ホンダCB1100の並列4気筒にはなぜV8のようなドロドロ感があるのか...

ホンダ・シビック タイプRの謎、4気筒なのになぜマフラーが3本?
ルノー・メガーヌGT長期レポート

エンジンにアタリがつくと燃費は伸びる? 慣らしは必要? 不要?...

カードキーの電池が切れそう?〈ルノー・メガーヌGT長期レポートVo...

熱心すぎる超音波センサーと格闘する〈ルノー・メガーヌGT長期レポ...

IKEAに買い物に行き、4CONTROLに思いを馳せる〈ルノー・メガーヌGT...

500km乗って見えてきた長短所〈ルノー・メガーヌGT長期レポートVol...

停止時間は6分まで? 長すぎるアイドリングストップに要注意〈ル...
オービス対策‼ 交通取締情報局

最新㊙情報! 覆面パトカー大量増殖!? 2020年に向けた交通取り締...

他人事じゃない、愛車の水没! 保険の補償の可否や全損と半損の違...

新着45か所! 移動オービスによる取り締まりポイント目撃情報アッ...

全182カ所!! 移動オービスによる取り締まりポイント目撃情報アッ...

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検証!...
