連載コラム「酷道を奔り、険道を往く」Vol.7 房総半島は素堀りトンネルの宝庫!【房総トンネル紀行(酷道険道:千葉県)】スズキ・ハスラー
- 2018/03/24
-
小泉 建治

圧巻! 微妙に歪んだドームトンネル
あ、このドームトンネルとか先ほどの将棋の駒トンネルとかは、自分が勝手に付けた名称です。東京から近すぎて観光地化されていないからなのか、それとも筆者の取材が甘すぎるのか、いろいろ調べても名前がわからんのですよ。
で、このドームトンネルだが、とにかく圧倒的な迫力に満ちている。
ちょっと斜めに歪んだような楕円のシルエットはまるでアートだし、内壁に浮かび上がる地層にはあまりの美しさに声も出ない。
アートは人の手によるものであり、地層は言うまでもなく自然によって形成されたもの。つまりこれは、人間と自然のコラボレーションによって生み出された奇跡のトンネルなのである!
と、筆者ひとりで興奮しても読者諸賢は呆気にとられるばかりだろうが、いや本当に実物は凄いので、ぜひひとりでも多くの方にご自身の目で確かめていただきたい。
右折してその農道を進めば県道81号線だし、直進すれば県道160線にブチ当たる。......つまりだ。例によって「だからなんでわざわざこんなトンネルを掘ったの?」ということである。
確かにこのふたつのトンネルの部分には小高い山があるわけだが、ちょっと東には低くて平らな土地があるわけで、なにしろ川が流れているくらいだからそれは明白であって、ちょっと迂回すればすむ話である。
だが一方で、トンネルの重要性が低いからこそ、こうした素堀りトンネルを刷新させる必要がなく、結果的に昔ながらの姿のままで残せているのかもしれない。
こうしたトンネルを掘った経緯にしても、単に筆者が浅はかだから気づかないだけで、きっと理にかなった事由があったに違いない。
今回こうして疑問に思ったことで、今後はその事由に関わるような情報についてアンテナを張っていられる。疑問に思わなければ大切な情報もスルーしてしまうわけで、そうやって知識欲を喚起し、時間をかけて満たしていけるのも旅の面白いところだ。
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
軽自動車が好調な日系大手完成車メーカー(東証一部)
生産技術<組立工程>
年収
400万円〜750万円
勤務地 静岡県浜松市本社または近郊の事業所に...
この求人を詳しく見る
軽自動車が好調な日系大手完成車メーカー(東証一部)
企画、設計、構築、運用<社内ITセキュリティ>
年収
450万円〜650万円
勤務地 静岡県浜松市
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

軽自動車が好調な日系大手完成車メーカー(東証一部) 生産技術<組立工程>
年収 | 400万円〜750万円 |
---|---|
勤務地 | 静岡県浜松市本社または近郊の事業所に... |
軽自動車が好調な日系大手完成車メーカー(東証一部) 企画、設計、構築、運用<社内ITセキュリティ>
年収 | 450万円〜650万円 |
---|---|
勤務地 | 静岡県浜松市 |
水平対向と星型とロータリーエンジン特集

スバル新型レヴォーグの新1.8ℓ水平対向4気筒ターボCB18 vs マ...
- 2020/08/21
- 新車情報
スバルの1.8ℓリーンバーンターボ「CB18型」とはどんなエンジ...
- 2020/08/20
- 新車情報

1.8ℓ直噴リーンバーンターボ! 次期スバル・レヴォーグから始...
- 2020/05/15
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | 星型エンジン、その複雑で精緻な構造
- 2020/12/29
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | 直噴技術がロータリーエンジンを救う?...
- 2020/10/16
- コラム・連載記事

いま再びマツダの水素ロータリーエンジンへの期待「REは水素...
- 2020/08/24
- コラム・連載記事
ホンダエンジンの技術力は凄い|内燃機関超基礎講座特集

内燃機関超基礎講座 | V型5気筒という奇妙なエンジンの理由[...
- 2020/07/31
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダが作った「本当のアトキンソンサ...
- 2020/08/13
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | NA時代のタイプRが搭載していた2.0ℓエ...
- 2020/08/09
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダ F1 エンジンのコンロッド 高い...
- 2020/07/05
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダ初代NSXのエンジン[C30A/C32B...
- 2020/08/30
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダのユニークな気筒休止システム[...
- 2020/08/12
- コラム・連載記事
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

スズキ ハスラー
ハイブリッドX
中古価格 150万円

スズキ ハスラー
Gターボ
中古価格 64.8万円

スズキ ハスラー
ハイブリッドG
中古価格 129.9万円

スズキ ハスラー
X
中古価格 119.8万円

スズキ ハスラー
ハイブリッドG
中古価格 139.9万円

スズキ ハスラー
ハイブリッドGターボ 4WD フルセグワイドナビ ETC
中古価格 159万円