Motor-Fan[モーターファン]|自動車最新ニュース・速報、試乗記など、クルマとカーライフを楽しむサイト

  • Motor-Fan[モーターファン]
  • モーターファンテック
  1. TOP
  2. バイク
  3. ニュース・トピック

インプレ数10台超! ! 今さらですが、外車バイクを一気試乗! 【ドゥカティ・スクランブラー/トライアンフ・ボンネビルボバー&スピードトリプル/アプリリア・トゥオーノ/キムコ・GP125】

このエントリーをはてなブックマークに追加

WSB優勝マシンの遺伝子を継承!

アプリリアTUONO V4 1100 Factory……1,998,000円

見るからにエネルギッシュな雰囲気を醸すデザイン。世界タイトル獲得の実績を誇る同社最高峰RSV4RFスーパーバイクをベースにフェアリングを剥ぎ取ったネイキッドスポーツがこのTUONO V4である。

「RSV4RFをベースに3 mmボア径を拡大した1077㏄のショートストロークDOHC4バルブ 水冷65度V4エンジンは、ベース車よりもデチューンされているが、129kW/11000rpmの最高出力を発揮。トルクに関してはそれを上回る121Nm/9000rpmを発揮する。トルクを増した出力特性はとても扱いやすい。レッドゾーンは10000rpmから。クランクマスの軽い吹け上がりは強烈で、特に7000rpmから発揮されるパンチ力は凄まじい。恐らく実用上ではRSV4RFを上回るハイパフォーマンスを発揮する。オートシフターのタッチも絶妙の操作フィールを発揮していた。エキサイティングな走りと贅沢なパーツを集めて造られた貴重な一台として、その魅力は侮れない」

6本スポークの赤いキャストホイールが目立つ。ラジアルマウント方式のブレンボ製キャリパーはM50モノグロックタイプ。φ30mmの対向4ピストンタイプだ。フローティングデュアルディスクは軽量ステンレス製。φ330mmという大径タイプをマッチ。倒立フォークはφ43mmのオーリンズ製だ。
いかにも剛性が高そうなフレームは、アルミツインスパー。クレードルを持たないデザインで、水冷65度V型4気筒のDOHC4バルブ1077㏄エンジンを抱えている。
メーターはカラーTFTデジタル表示式。オプションでスマホとの接続も可能。最新のインフォテイメントシステムを備えられる他、様々な電子制御のセッティングを切り替える機能ももつ。
ハンドル左側のスイッチ。上右側のジョイスティクや、トラクションコントロール、ウイリーコントロール、ローンチコントロール、クルーズコントロール等、多彩な使い分けを可能とするスイッチが並ぶ。

足つきチェック(身長170cm)

やや前傾姿勢の強いライディングポジションはエキサイティングな雰囲気。足つき性はご覧の通りつま先立ちとなる。シート高は825mmでやや腰高な印象を受ける。

●主要諸元
全長×全幅×全高 (mm) No Data
軸距 (mm) No Data
シート高 (mm) 825
車両重量 (kg) No Data
エンジン型式 4 スト 水冷 65°V 型4気筒 DOHC 4バルブ
総排気量 (cm3) 1, 077
最高出力 (kW[hp]/rpm) 129 [175] / 11,000
最大トルク (N・m/rpm) 121 / 9,000
タイヤ 前 120/70-ZR17、後 200/55-ZR17

軽快さが自慢の通勤快速号!

キムコGP125……価格未定(今秋発売)

台湾ではGPX Fiの名称で発売されており、日本では今秋発売予定の最新モデル。前後10インチホイールを履き車格もコンパクトで、原付一種(50cc)からステップアップするにも違和感の少ない。ヘルメット1個が治るシート下収納スペースや、シート後方に設けられた燃料タンク、ニースペース前方のフロント収納など、装備面はスクーターとして標準的なものである。なお、予価は20万円以下とかなりリーズナブルな設定。

「トレーリングアクスルタイプのフロントフォークはボトムケース容量を稼ぎシッカリしたストロークと動きを持つ。ボタンでロックを解除するピリオンステップや、USB電源端子等、こだわりの充実装備も見逃せない。右手のスロットルを捻るとだいたい4000~5000rpmを常用しながら元気良く走る俊敏な動力性能が印象的。レッドゾーンの7000rpmを超えて8000rpmまで回るエンジンの伸びやかさも自慢である。速度に応じてリニアに安定感を増す乗り味と、タイトターンで扱いやすい軽快な操縦性は通勤エキスプレスに相応しい」

正立式のフロントフォークはボトムケースが長めのデザインで、トレーリングアクスル方式を採用。赤いブレーキキャリパーはダブルピストンのピンスライド方式。なかなかスポーティな雰囲気を醸しだしている。
メーターはモノクロ液晶表示と指針式のタコメーター他とのコンビネーション。レッドゾーンは7000rpmから。液晶表示には時計や燃料計も装備されている。各種パイロットランプは右側に集中配置されている。
ライダーの膝前に位置するフロントボックスの左側にはUSB電源が標準装備されている。通勤通学途上でスマホの充電ができる使い勝手はありがたい。
前ヒンジのシートを開けた所。シート下のメットインスペースと、後端にはガソリン給油口がある。給油口の蓋はエアプレーンタイプだ。

足つきチェック(身長170cm)

シート高は780mm。シートもスマートなデザインで足つき性は良好。膝に大きなユトリを持ちながら、両足はベッタリと楽に地面を捉えることができた。

■■■自動車&バイク系ライター阿部クンの一口インプレ■■■
「意外な加速の良さに驚く。エンジンは低速からトルクがあり、あっという間に100km/h近くまで達する。10インチタイヤのおかげもありハンドリングもクイックでコーナーリングが楽しい。ただライポジは窮屈。全身縮こまって乗っているような感じなので、近距離移動でこそその真価を発揮する!」

●主要諸元
全長×全幅×全高 (mm) 1,810× 705 ×1,100
軸距 (mm) 1,220
シート高 (mm) 780
車両重量 (kg) 102
エンジン型式 空冷4ストロークSOHC2バルブ単気筒
総排気量 (cm3) 124.6
最高出力 (kW[PS]/rpm) 6.5[9]/7,000
最大トルク (N・m/rpm) 9.1/5,500
タイヤ 前 3.50-10、後 3.50-10


●外車バイクを一気乗り・第二弾【BMW・K1600グランドアメリカ&R1200RTスペシャル】

●外車バイクを一気乗り・第三弾【トライアンフ・タイガー800&1200/ドゥカティ・ムルティストラーダ950&1260 】

近田 茂

1970年代にモトライダー誌の製作に携わり、その後フリーに転身。守備範囲はモーターサイクル、クルマ、大型トラックまで幅広い。

阿部哲也

バイク雑誌、自動車雑誌に寄稿するライター。「もっと収納スペースが欲しい」とホンダ・ホーネット900からPCX150に乗り換えて以降、スクーターの魅力に取り憑かれる。今年春に新型のPCX150が登場した際は、すぐに旧型から新型への買い替えを決断したほど。

■旧型から買い換えたバイク雑誌ライターの新型PCX150生活 〜1ヶ月経過〜

おすすめのバックナンバー

自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア

「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

motorfuntech

バイク|令和元年(2019年)のトピックおさらい!

バイク|令和元年(2019年)のトピックおさらい! 一覧へ

解決します! 交通ルールの素朴なギモン

解決します! 交通ルールの素朴なギモン 一覧へ

3分でわかる! クルマとバイクのテクノロジー超簡単解説

3分でわかる! クルマとバイクのテクノロジー超簡単解説 一覧へ