モデルサイクル末期(F30型)を狙うか、モデルチェンジ(G20型)を待つか。BMW 3シリーズの場合は?
- 2018/12/25
-
MotorFan編集部
モデルサイクル末期のクルマをあえて購入するメリットはなんだろうか?
1・熟成し尽くされているので、完成度が高い
2・モデルサイクル末期なので、好条件で購入できる(かも)
3・クルマの大きさが適度で使いやすい
4・そもそもの車両価格が新型モデルより安いことが多い


の3点がメリットに挙げられる。1については、どんなモデルでも大きなモデルチェンジ直後のクルマは、初期トラブルが出たり品質が安定しないことがある。どんなに生産技術が進んでも、やはりこれは紛れもない事実だと思う。実際、現行(F30)モデルも、モデルチェンジ直後に試乗したときは、正直、あれっ?と思う乗り心地だったり、ステアリングフィールだったりした(あくまでも個人的な感想ですが)。それが1年2年経つと、グッと良くなるというのはよくあることである(最近の例では先代メルセデス・ベンツAクラスなど。あくまでも個人的な感想ですが)。
それが、モデル最終時期の生産ともなる「モデルサイクル末期」のクルマは、すべてのトラブル、不具合を修正したもっとも完成度の高いクルマと言えるわけだ。
2については、想像の通りで、やはり新型車よりも値引きは期待できる。
3については、少々説明が必要かもしれない。
最近のモデルチェンジでは、クルマのサイズが大きくなることが多い。
たとえば、メルセデス・ベンツCクラスは、2014年のモデルチェンジで
2014年モデル Cクラスセダン(W204) 全長×全幅×全高:4595×1770×1445mm ホイールベース:2760mm
2015年モデル Cクラスセダン(W205) 全長×全幅×全高:4690×1810×1445mm ホイールベース:2840mm
と大きくなっている。
たかが、長さ95mm、幅40mmと思う人も多いだろうが、駐車場が狭い人には切実な問題だ(筆者もそのひとり)。
BMW3シリーズも
2018年モデル 320i(F30)全長×全幅×全高:4621×1811×1429mm ホイールベース:2810mm
2019年モデル 320i(G20)全長×全幅×全高:4709×1827×1435mm ホイールベース:2851mm
とボディサイズは拡大している。たかが長さ88mm、幅16mmと思うなかれ(思う人は気にしなくていいです)。やはりボディサイズが大きくなることは、日本国内ではあまり歓迎できないと思う。
価格についても、モデルチェンジのタイミングで上昇することが多いから、その点もモデルサイクル末期の超熟成車を選ぶメリットと言える。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
水平対向と星型とロータリーエンジン特集

スバル新型レヴォーグの新1.8ℓ水平対向4気筒ターボCB18 vs マ...
- 2020/08/21
- 新車情報
スバルの1.8ℓリーンバーンターボ「CB18型」とはどんなエンジ...
- 2020/08/20
- 新車情報

1.8ℓ直噴リーンバーンターボ! 次期スバル・レヴォーグから始...
- 2020/05/15
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | 星型エンジン、その複雑で精緻な構造
- 2020/12/29
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | 直噴技術がロータリーエンジンを救う?...
- 2020/10/16
- コラム・連載記事

いま再びマツダの水素ロータリーエンジンへの期待「REは水素...
- 2020/08/24
- コラム・連載記事
ホンダエンジンの技術力は凄い|内燃機関超基礎講座特集

内燃機関超基礎講座 | V型5気筒という奇妙なエンジンの理由[...
- 2020/07/31
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダが作った「本当のアトキンソンサ...
- 2020/08/13
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | NA時代のタイプRが搭載していた2.0ℓエ...
- 2020/08/09
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダ F1 エンジンのコンロッド 高い...
- 2020/07/05
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダ初代NSXのエンジン[C30A/C32B...
- 2020/08/30
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダのユニークな気筒休止システム[...
- 2020/08/12
- コラム・連載記事
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

BMW 3シリーズ
323i Mスポーツパッケージ
中古価格 89.8万円

BMW 3シリーズ
325iスポーツ
中古価格 ASK

BMW 3シリーズ
320i
中古価格 39.8万円

BMW 3シリーズ
328iグランツーリスモ ラグジュアリー
中古価格 139.9万円

BMW 3シリーズ
325i Mスポーツ
中古価格 48万円

BMW 3シリーズ
320i Mスポーツ MT インテリジェントセーフティ 禁煙
中古価格 408万円