Mazda CX-5 SKYACTIV-D2.2 CX-5で初導入 ディーゼル不毛の地、アメリカでマツダのSKYACTIV-Dは成功するか?
- 2019/04/27
-
MotorFan編集部

日欧でディーゼルが人気があるのは、燃費性能が高いから、ということもある。北米CX-5ディーゼルの燃費はどうだろう?
CX-5 D2.2:EPA city 11.5km/ℓ highway 12.8km/ℓ Combined 11.9km/ℓ
CX-5 G2.5T:EPA city 9.4km/ℓ highway 11.5km/ℓ Combined 10.2km/ℓ
もちろん、ディーゼルの方が燃費がいい。
しかし、北米では燃料が安いのだ。
最もガソリン価格が高いカリフォルニアでは1ガロン3.6ドル程度。最も安い中西部では1ガロン2ドル程度である。
北米で平均すると
レギュラーガソリンが1ガロン2.85ドル
プレミアムガソリンが1ガロン3.47ドル
軽油が1ガロン3.15ドル
1ガロンは3.785412リットルだから
レギュラーガソリンが0.753ドル=82.8円
プレミアムが0.917ドル=100.9円
軽油が0.832ドル=91.5円
なのだ。つまり、レギュラーガソリンより軽油の方が高いのである。もともとガソリンが安くて燃費を気にしないお国柄ゆえ、燃費性能でディーゼルをアピールするのは難しい。大トルクで売るには、アメリカには大排気量V8、V6がゴロゴロしている。
アメリカでマツダのSKYACTIV-D ディーゼルが受け入れられるか? 約束通り北米にディーゼルを導入した心意気は買うが、価格、パワースペック、燃料費的メリットを考えたとき、合理的なアメリカ人がディーゼルを好んで選ぶというのは難しいだろう。45万円の価格差は燃料代では取り戻せないのだから。
北米でのSKYACTIV-Dの売れ行きに、今後も注目していきたい。
- 前へ
- 2/2
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
トヨタ自動車株式会社
制御システム開発<パワートレーン>
年収
経験能力考慮の上優遇
勤務地 愛知県豊田市トヨタ町1番地,静岡県裾...
この求人を詳しく見る
マツダ株式会社
アプリケーション開発
年収
400万円〜800万円
勤務地 広島県安芸郡府中町新地3-1本社(広島県...
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

トヨタ自動車株式会社 制御システム開発<パワートレーン>
年収 | 経験能力考慮の上優遇 |
---|---|
勤務地 | 愛知県豊田市トヨタ町1番地,静岡県裾... |
マツダ株式会社 アプリケーション開発
年収 | 400万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 広島県安芸郡府中町新地3-1本社(広島県... |
水平対向と星型とロータリーエンジン特集

スバル新型レヴォーグの新1.8ℓ水平対向4気筒ターボCB18 vs マ...
- 2020/08/21
- 新車情報
スバルの1.8ℓリーンバーンターボ「CB18型」とはどんなエンジ...
- 2020/08/20
- 新車情報

1.8ℓ直噴リーンバーンターボ! 次期スバル・レヴォーグから始...
- 2020/05/15
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | 星型エンジン、その複雑で精緻な構造
- 2020/12/29
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | 直噴技術がロータリーエンジンを救う?...
- 2020/10/16
- コラム・連載記事

いま再びマツダの水素ロータリーエンジンへの期待「REは水素...
- 2020/08/24
- コラム・連載記事
ホンダエンジンの技術力は凄い|内燃機関超基礎講座特集

内燃機関超基礎講座 | V型5気筒という奇妙なエンジンの理由[...
- 2020/07/31
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダが作った「本当のアトキンソンサ...
- 2020/08/13
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | NA時代のタイプRが搭載していた2.0ℓエ...
- 2020/08/09
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダ F1 エンジンのコンロッド 高い...
- 2020/07/05
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダ初代NSXのエンジン[C30A/C32B...
- 2020/08/30
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダのユニークな気筒休止システム[...
- 2020/08/12
- コラム・連載記事
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

マツダ CX−5
20S プロアクティブ
中古価格 257.4万円

マツダ CX−5
2.2 XD プロアクティブ ディーゼルターボ ナビSD無し
中古価格 264万円

マツダ CX−5
2.0 20S プロアクティブ マツダ認定中古車 サポカー
中古価格 266.8万円

マツダ CX−5
XD Lパッケージ
中古価格 237.9万円

マツダ CX−5
XD Lパッケージ
中古価格 167.8万円

マツダ CX−5
XD プロアクティブ
中古価格 174.8万円