Motor-Fan[モーターファン]|自動車最新ニュース・速報、試乗記など、クルマとカーライフを楽しむサイト

  • モーターファンテック
  • モーターファンバイクス[Bikes]
  1. TOP
  2. カタログ
  3. プジョー|PEUGEOT
  4. 508

プジョー508───ファストバックサルーンとそのライバルに見る世界観 プジョー508をBMW3シリーズやアウディA4と徹底比較!〈ライバル比較インプレッション〉

このエントリーをはてなブックマークに追加
最新の2車比較。異なるデザインテーマなれど空気感には同時代の匂いを感じる。しかし、FFとFRという重量配分の違いが、デザインににじみ出るということも当然ある。

ドイツ車と異なる走り味は健在

 車両重量はガソリンエンジンを積む508GTラインが1510㎏、ディーゼルのGTブルーHDiが1630㎏、330iMスポーツが1630㎏、A4 45TFSIクワトロが1610㎏となっている。

 排気量だけ見ると508のガソリン車だけ1.6ℓで見劣りするかもしれないのだが、実際は車体が軽いので2ℓは不要ということもあるのだろう。

 たしかに旧型より軽い車体と8速になったATのおかげで、ガソリン車でも加速に不満はない。力強さではもちろんディーゼル車に軍配が上がるものの、唐突感はなくフラッグシップらしい落ち着きが感じられた。2台のドイツ車では、スペックで勝る3シリーズのほうがやはり強力だ。

 A4は現行型になって、デュアルクラッチ・トランスミッションの発進時の唐突感がなくなったことが好ましい。

 ガソリン車のエンジンサウンドは、排気量の小さい508が軽やか、A4が緻密、3シリーズが滑らかという印象の違いがあった。

 508のディーゼルは加速時には適度に車内に音が響くものの、それ以外は2台のジャーマンプレミアム並みに遮音されており、厚めのガラスを使ってこの面に配慮したという説明が納得できた。上質感では遜色はない。

 前輪駆動の508と後輪駆動の3シリーズ、4輪駆動のA4でハンドリングのキャラクターが異なるのは当然だろう。

 3シリーズが新型で全幅が拡大した理由のひとつに、ホイールベース延長による間延び感を防ぐためのトレッド拡大がある。ドライブするとたしかに、ステアリングを切った際の前輪の踏ん張り感が伝わってくる。おかげで後輪駆動ならではの挙動に集中できるようになった。

 現行A4はトランスミッション同様、ステアリングレスポンスも鋭さが薄れたので、自然にドライブできるようになった。フロントに縦置きしたエンジンの重さは感じるものの、その後のマナーは素直。そしてコーナー立ち上がりでアクセルペダルを踏み込むと、4WDらしいトラクションを感じさせつつ脱出していく。

定番の走り味は健在。ドイツ車らしい手堅い作りや、なめらかの動作フィーリングなどに加え、最先端の機能&パフォーマンスも見事なものだ。
まさにFRらしいプロポーションに特化。フロントオーバーハングの短さとフロントからドアまでの距離の長さがそれを物語る。

 この2台とは別種の楽しさをもたらしてくれるのが508のガソリン車だ。約100㎏の軽さが身のこなしの軽快感につながっていて、車格を忘れさせる楽しさがある。小径ステアリングに違和感を抱いた人も、このキャラクターには合っていると思うことだろう。

 それでいて後述するしなやかなサスペンションのおかげで接地感も優れており、安心してベースを上げられる。ディーゼル車もそれほど重さが気になるというわけではなく、自然な身のこなしを演じてくれた。日本仕様には全車標準装備となるアクティブサスペンションのドライブモードをスポーツにセットすれば、リニアな感触がアップする。

 そして乗り心地。A4は現行型が登場した直後に比べればしっとり感を増したものの、ストローク感が控えめであることは変わらない。3シリーズはデビューしたてであることに加え、試乗車が330iMスポーツということもありハードな印象で、今後の熟成に期待したいという感想を抱いた。

 つまりこの分野は508の圧勝だ。段差や継ぎ目のショックを絶妙にいなし、乗員にはわずかな揺れだけを伝えてくるその感触は、極上の猫足という表現を使いたくなるほど。フランス車のフラッグシップにふさわしい乗り心地を味わわせてくれる。

 だから山道ではスポーツを選んだドライブモードをコンフォートに切り替え、ドイツ車に肩を並べた高度な運転支援システムの助けを借りて、プジョーのフラッグシップならではの乗り心地に身を委ねたいと思うようになる。

 スポーティなファストバックスタイルの内側は、むしろフランス車らしさを深めていた。どこまでも走り続けていけそうなこの乗り味があるからこそ、使い勝手に優れたハッチバックにしたんじゃないかと思うほどだ。トレンドになりつつあるフォルムを身につけていても、目指す道はドイツ車とはまったく違っていたのである。

ラインアップの中でクワトロ(フルタイム4WD)というメカを個性に昇華させたアウディ。雨のアウトバーンではスポーツカー顔負けで滅法早い。
FFレイアウトながら縦置きエンジンであることや、設計思想から前輪を前に持っていきたいアウディ。4WDを擁することで、重量配分もややFRに近くしたい思いもあるようだ。
プジョー508のインテリアは、超未来的ともいえる。好みも別れるところではあるが、冒険を恐れないのが実はプジョーであったりもする。
BMW330i Mスポーツ。定番的なレイアウトに大型液晶モニターを盛り込む。走ることから生まれたレイアウトともいえ、BMWユーザーにはなくてはならない配置とロジックだ。
アウディA4 45TFSIクワトロ。設計年次もあるがセンタークラスターの主要な操作系に物理キーを配置。見ないでも操作できるという点は好ましい。
508との比較。諸元表としては同価格帯のグレードで並べてみた。Dセグメ ントとしてサイズはほぼ同じ。

同セグメントには他にメルセデス・ベンツCクラス。VWパサートなどが存在するが、こちら508と比べるとかなり保守正当派。おそらくは508とは大きく世界観が異なる。

モーターファン別冊 インポートシリーズ vol.69 プジョー508のすべて

最新技術を完備するファストバックとワゴン
妥協なき乗り心地の良さと、走る楽しさを実感

POWERTRAIN
ハイエンドディーゼルとダウンサイジングガソリンのどちらがお好み?

SAFETY
夜間でも人を赤外線でキャッチ

LIFESTYLE
ワゴンも登場しジャストフィットのチョイスが可能

おすすめのバックナンバー

これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。

これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。 一覧へ

会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ 一覧へ

Motor-Fanオリジナル自動車カタログ

自動車カタログTOPへ

Motor-Fan厳選中古車物件情報

中古車TOPへ