火曜カーデザイン特集:話題のダイハツ・タフト 開発時の狙いはこんな形!? 【東京オートサロン2021】狙いはスズキ・ジムニー!? ダイハツ・タフト・クロスフィールドVer.の本音
- 2021/02/09
-
CAR STYLING編集部 松永 大演

東京オートサロン2021に出るはずだったすごいモデル、そのもう1台がダイハツ・タフト・クロスフィールド Ver. こんなごっついモデルになるのか! と驚きの反面、実はこんな形を目指していたのでは? と思えるほどに、力の入った車なのだ。ここではそんなあたり、ちょっと見てみよう。
この迫力! ライバルってスズキ・ジムニーか!?
やっぱり気持ちはそうだったのかな? と思うのが、このカスタマイズされたタフト・クロスフィールドVer.だ。やはりダイハツとしても、ヘビーデュティなSUVが欲しいところ。
とはいえ、ジムニーほどのモデルが必要だろうか? というのは開発の段階では悩むところだったのかもしれない。現在のクロスオーバーSUVブームを考えても、徹底したオフロードモデルよりは、普段は手軽で、週末にはキャンプやスキーなどにも便利なものがいい。そんな、ある程度ライトな感覚も取り込んでいくと、現在のタフトはドンピシャな存在となっているはず。

しかしそんな中でも、もうちょっとヘビーなところまでイメージしていたんですよ……、的な考えをアピールしたのが、このショーモデルなのだと思う。
機能性を高めるため、バンパー下をカット。リフトアップと大径タイヤの採用によって、ここまで変わる! をアピール。アニマルバー的なフロントのガーニッシュも冒険心をくすぐる。

インテリアはまったくのほぼ吊るし(ノーマル)のまま。インパネ周りのカラーパネルが、エクステリアカラーと同色のイエローになった程度。あまり変えないまま登場してきたのは、それだけノーマルでも冒険心溢れるものだったという証拠だと思う。
実は冒険心あるれる仕様もすでにラインアップ
とはいえ、ノーマルモデルだけを見ているとわからないが、このクロスフィールドVer.には、ショー用の専用パーツだけでなく実際にディーラーで市販されるようなオプションパーツも採用されている。
そこでちょっと注目したのが、パッケージオプションの存在。オプションカタログにあるアナザースタイルパッケージは、オプション装備をパッケージして仕立てたモデル。
オートサロン用のカスタマイズにしないまでも、実際には下の写真のように、ノーマルとはちょっと違うアウトドアスタイルにすることも可能。これ以外にも、アーバンなスタイルなど多くの提案があり、タフトの世界はオプションパーツでかなり広がるらしい。


オートサロンは、アフターパーツマーケットのためのショーと考えがちだが、こうしたメーカーから登場させるモデルは、市販車ではやりきれなかった本音のコンセプトを見せてくれる場合も多い。
そんな観点から、どんな思いで開発されたのか? をじっくりと考えてみる上でも、非常に興味ふかいショーなのだ。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
水平対向と星型とロータリーエンジン特集

スバル新型レヴォーグの新1.8ℓ水平対向4気筒ターボCB18 vs マ...
- 2020/08/21
- 新車情報
スバルの1.8ℓリーンバーンターボ「CB18型」とはどんなエンジ...
- 2020/08/20
- 新車情報

1.8ℓ直噴リーンバーンターボ! 次期スバル・レヴォーグから始...
- 2020/05/15
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | 星型エンジン、その複雑で精緻な構造
- 2020/12/29
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | 直噴技術がロータリーエンジンを救う?...
- 2020/10/16
- コラム・連載記事

いま再びマツダの水素ロータリーエンジンへの期待「REは水素...
- 2020/08/24
- コラム・連載記事
ホンダエンジンの技術力は凄い|内燃機関超基礎講座特集

内燃機関超基礎講座 | V型5気筒という奇妙なエンジンの理由[...
- 2020/07/31
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダが作った「本当のアトキンソンサ...
- 2020/08/13
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | NA時代のタイプRが搭載していた2.0ℓエ...
- 2020/08/09
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダ F1 エンジンのコンロッド 高い...
- 2020/07/05
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダ初代NSXのエンジン[C30A/C32B...
- 2020/08/30
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダのユニークな気筒休止システム[...
- 2020/08/12
- コラム・連載記事
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

ダイハツ タフト
Gターボ
中古価格 149万円

ダイハツ タフト
Gターボ
中古価格 157万円

ダイハツ タフト
G LEDヘッドライト オートマチックハイビーム
中古価格 132.9万円

ダイハツ タフト
G
中古価格 158万円

ダイハツ タフト
G
中古価格 128.9万円

ダイハツ タフト
X
中古価格 128.9万円