名車のテイストを注入 このマスク欲しい! さりげなくスカイラインGT-Rロゴを刺繍! キャライフ 【CAR MONO図鑑】
- 2021/02/20
- 浜先秀彰

使い心地の良い抗菌・防臭加工済みマスクにBNR32型スカイラインGT-Rのロゴをあしらったオリジナル製品。オーナーならずとも欲しくなるアイテムだ。
REPORT●浜先秀彰(HAMASAKI Hideaki)
スカイラインGT-R(BNR32)マスク……1540円(税込)


キャライフでは「GT-R」をモチーフとした日産ライセンス商品を多数揃えているが、今回新たに「スカイラインGT-R(BNR32)マスク」がラインアップされた。
これは表面にニット生地(綿70%、アクリル30%)、中地にWガーゼ(綿100%)を使用したマスクをベースに、BNR32型スカイラインGT-Rのロゴを刺繍したもの。
国内工場で生産するなど品質にもこだわった仕立ては肌触りが柔らかく、抗菌・防臭加工済み。黒地にワンポイントロゴが映える大人っぽいデザインも魅力だ。

なお、2月28日(日)までマルイシティ横浜7階イベントスペースでは「GT-R・NISMOポップアップストアinマルイシティ横浜」を開催。本製品をはじめGT-R、NISMOを中心とした日産のライセンス商品を販売している。

|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
水平対向と星型とロータリーエンジン特集

スバル新型レヴォーグの新1.8ℓ水平対向4気筒ターボCB18 vs マ...
- 2020/08/21
- 新車情報
スバルの1.8ℓリーンバーンターボ「CB18型」とはどんなエンジ...
- 2020/08/20
- 新車情報

1.8ℓ直噴リーンバーンターボ! 次期スバル・レヴォーグから始...
- 2020/05/15
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | 星型エンジン、その複雑で精緻な構造
- 2020/12/29
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | 直噴技術がロータリーエンジンを救う?...
- 2020/10/16
- コラム・連載記事

いま再びマツダの水素ロータリーエンジンへの期待「REは水素...
- 2020/08/24
- コラム・連載記事
ホンダエンジンの技術力は凄い|内燃機関超基礎講座特集

内燃機関超基礎講座 | V型5気筒という奇妙なエンジンの理由[...
- 2020/07/31
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダが作った「本当のアトキンソンサ...
- 2020/08/13
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | NA時代のタイプRが搭載していた2.0ℓエ...
- 2020/08/09
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダ F1 エンジンのコンロッド 高い...
- 2020/07/05
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダ初代NSXのエンジン[C30A/C32B...
- 2020/08/30
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダのユニークな気筒休止システム[...
- 2020/08/12
- コラム・連載記事
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー