日産パルサー GTI-R(1990) 最強を目指したホットハッチ【週刊モーターファン ・アーカイブ】
- 2021/03/05
-
MotorFan編集部

安価な小型大衆車をベースにしたカッ飛ばせる小さなクルマ。欧州で大流行し、スポーティカーの最大市場を築いていたホットハッチに、空前絶後とも言える高スペックをもって殴り込んだのがGTI-Rだった。
週刊モーターファン・アーカイブでは、これまでのモーターファンの懐かしい秘蔵データから毎週1台ずつ紹介していく。
解説●近田 茂(90年代スポーツカーのすべて より 2016年刊)


日産ブランドの大衆車。グローバル市場に向けた量販モデルといえるパルサーは、チェリーのFF方式を引き継いだモデルとして知られる。1990年8月に登場したのは4代目で3ドアハッチバックと4ドアセダン、そして5ドアセダンの3種類を展開。搭載エンジンはDOHC直列4気筒16バルブで1.3〜2.0ℓまで5種類と1.7ℓのOHCディーゼルも加え実に多彩なバリエーションを誇った。その中で最もホットなモデルとして頂点に君臨したのが、3ドアハッチバックに唯一2.0ℓを搭載し、ビスカス付きセンターデフ方式のフルタイム4WDで武装した2000GT-Rだった。インタークーラー付きターボを採用、ボンネットフードに大きなエアインテークが設けられ、ルーフエンドには専用のスポイラーを採用。本革巻きシフトノブやサイドブレーキレバーと同3スポークステアリングも奢られていた。
大げさなオーバーフェンダーこそなかったが車幅は小型車枠いっぱいの1690mmまで拡幅され、地上高も少し高い。ミッションは5MTのみ。4連スロットルチャンバーを採用したSR20DET型エンジンの最高出力はなんと230ps/6400rpm、最大トルクは29kgm/4800rpmを発揮。前ストラット後、パラレルリンクストラットのサスペンションも強化タイプを使用。ラリー等、モータースポーツへの誘いへも対応できるハイポテンシャルを披露しクルマ好きを魅了した。


GTI-R(5MT)
【寸法】
全長×全幅×全高(mm):3975×1690×1400
ホイールベース(mm):2430
トレッド前/後(mm) :1440/1415
最低地上高(mm):150
車両重量(kg):1220
【エンジン】
エンジン型式:SR20DET(水冷直列4気筒DOHCターボ)
総排気量(cc):1998
圧縮比:8.3
最高出力(ps/rpm):230/6400
最大トルク(kgm/rpm):29.0/4800
燃料供給装置:ニッサンEGI (ECCS)(電子制御燃料噴射)
燃料タンク容量(ℓ):50・無鉛プレミアム
10モード燃費(km/ℓ):9.3
【足まわり】
駆動レイアウト:4WD
サスペンション 前:独立懸架ストラット式
サスペンション 後:独立パラレルリンクストラット式
ブレー キ 前:ベンチレーテッドディスク
ブレー キ 後:ディスク
タイヤサイズ:195/55R14 82V
モーターファン別冊 その他のシリーズ 90年代スポーツカーのすべて
こんなにすごくて楽しい車がいっぱいあった‼︎
90年代のスポーツカーたちを紹介します。
楽しむためのクルマたち‼︎
'90 NSX/'90GTO/'91アンフィニRX-7/'93スープラ/'95スカイラインGT-R/'91ユーノス・プレッソ/'91カローラレビン&スプリンタープレノ/'91シビックSiR/'92CR-Xデルソル/'93セリカ/'94FTO/'95カローラレビン&トレノ/'92フェアレディZコンバーチブル など多数!
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanweb水平対向と星型とロータリーエンジン特集

スバル新型レヴォーグの新1.8ℓ水平対向4気筒ターボCB18 vs マ...
- 2020/08/21
- 新車情報
スバルの1.8ℓリーンバーンターボ「CB18型」とはどんなエンジ...
- 2020/08/20
- 新車情報

1.8ℓ直噴リーンバーンターボ! 次期スバル・レヴォーグから始...
- 2020/05/15
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | 星型エンジン、その複雑で精緻な構造
- 2020/12/29
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | 直噴技術がロータリーエンジンを救う?...
- 2020/10/16
- コラム・連載記事

いま再びマツダの水素ロータリーエンジンへの期待「REは水素...
- 2020/08/24
- コラム・連載記事
ホンダエンジンの技術力は凄い|内燃機関超基礎講座特集

内燃機関超基礎講座 | V型5気筒という奇妙なエンジンの理由[...
- 2020/07/31
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダが作った「本当のアトキンソンサ...
- 2020/08/13
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | NA時代のタイプRが搭載していた2.0ℓエ...
- 2020/08/09
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダ F1 エンジンのコンロッド 高い...
- 2020/07/05
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダ初代NSXのエンジン[C30A/C32B...
- 2020/08/30
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダのユニークな気筒休止システム[...
- 2020/08/12
- コラム・連載記事
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

日産 パルサー
GTI−R
中古価格 234万円

日産 パルサー
GTI−R
中古価格 159.9万円

日産 パルサー
VZ−R
中古価格 122万円

日産 パルサー
VZ−R
中古価格 158万円

日産 パルサー
GT
中古価格 41.8万円

日産 パルサー
X1R
中古価格 35万円