TOP カスタム チューニング チューニング 344件 35年眠っていたコロナを引っ張り出してきた! 思い出のトヨペット・コロナハードトップ【整備編】 その当時、まだ幼かった自分には記憶にあるような、ないような…。おじいさんが新車から大切にしていたという、こちらのトヨペット・コロナ。母と叔... 2020/06/30 G-WORKS編集部 「あの有名チューナーが乗る旧車」RWB ラウ・ヴェルト・ベグリッフ編 〜世界の“ナカイ”が普段乗る愛車と... チューナーやメーカーの代表など、チューニング業界の有名人にスポットを当て、その人がプライベートでどんなクルマいじりを楽しんでいるかを紹介... 2020/06/17 G-WORKS編集部 ベテランが乗るハコスカ・若者が乗るGX(マークⅡ) 熟成の前期仕様とイーグルマスク 本当に好きなことだから、いつまでも新鮮な気持ちでいられるのが趣味の世界というもの。こと旧車に関してもまったく同じで、理想の姿を求めてチュ... 2020/06/09 G-WORKS編集部 トヨタ旧車でJCCA TSカップを走りたい KMSのTSマシン復活譚!! N1やN2など数々の公式レースで上位を独占するなど、驚異的な実績をこれまで築いているコシミズモータースポーツ(KMS)。そのKMSの輿水さんが現在... 2020/05/29 G-WORKS編集部 久々の第5回(ECUチューン編)スズキ・アルトワークスでぶっとばせ!150万円で実現できる庶民のスポー... おかげさまで大好評をいただいたこのアルトワークスの連載。 今や最初の記事は、満員の甲子園の阪神戦3試合分以上の方にご覧いただいており、び... 2020/05/23 ニューモデル速報 森田 準 当時の人から絶大な支持!! そのケンメリ・スカイラインをトコトン知る!! 昭和47年9月の発売から、次期型のジャパンにバトンタッチする昭和52年8月までの5年間で、歴代スカイライン中1位の67万台という販売台数を誇るケン... 2020/05/17 G-WORKS編集部 令和に生きるフルオリ+レア車という貴重な車輌 昭和54年式・CB2V型 カペラ ハードトップ 1800 Super cus... クルマの楽しみ方はそれこそいっぱいあるけど、購入したままの”フルオリジナル”で乗る(古いクルマね!)楽しみは、その時代を生きた人、そのクル... 2020/05/06 G-WORKS編集部 あのパーツメーカー代表が乗る”ハコスカGT-R” 独創の手法でインジェクション仕様のS20エンジン チューナーやメーカーの代表など、チューニング業界の有名人にスポットを当て、その人がプライベートでどんなクルマいじりを楽しんでいるかを紹介... 2020/04/27 G-WORKS編集部 S30、ハコスカ用に夢の油圧式車高調整 スタイルと走りやすさを両立する旧車用!? 車高調の使い方をさらに... 数々のオリジナルパーツを開発しているスターロードが、またまた注目の新製品をリリース!!今回は車高を即時に上げ下げできる油圧調整パーツの登場... 2020/04/14 G-WORKS編集部 C110型スカイラインGT-R:オリジナル主義にとらわれず”乗るため”の装備を充実したケンメリGT-R “ケンメリ”ことC110型スカイラインの“GT-R”というグレードは、伝説のS20型エンジンの搭載に加えて、たった200台足らずという少ない生産数が、さら... 2020/04/07 G-WORKS編集部 ブタケツ? ガメラ? 日産“C130”ローレルをトコトン知る!! 〜これ以上なく詳しい!G-ワークス新企画PART-1〜 「ブタケツ」「ガメラ」と愛称で呼ばれることが多いC130系ローレル。その外観は個性的で印象的。そんなローレルの外観上のポイントだけでなく細部... 2020/03/19 G-WORKS編集部 ハイパーレブGT-R最新刊とセットでバックナンバーをお得にゲットできるチャンス!|HR242 日産スカイラ... 2020年3月16日からハイパーレブシリーズの最新刊『日産スカイラインGT-R No.9』が発売開始。これを記念して、1994年から2001年にかけて刊行された... 2020/03/17 スタイルワゴン・ドレナビ編集部 古川教夫 スマートに乗る大人のハコスカ 〜自分仕様に作れるから旧車は面白い〜 グリルの顔つきが超個性的なハコスカ。特にハードトップはそのスタイルからノーマルより車高を下げたり、タイヤ/ホイールを交換するとその迫力が増... 2020/03/16 G-WORKS編集部 元祖ハチロクに積まれた名機「トヨタAE86系 4A-G」 〜エンジン組みのポイント紹介〜 回し切れる排気量と高回転型のフィーリングが人気のトヨタ4A-G。フルチューンすれば別物のパワー&高回転特性のユニットに生まれ変わるが、近頃は“... 2020/03/01 G-WORKS編集部 ドライカーボンの外装を纏った”ハコスカGT-R”を見逃すな 言うまでもなく旧車の中でもハコスカの人気は高い。G−ワークスではこれまで数え切れない数のチューンド・ハコスカを紹介してきたが、今回紹介する... 2020/02/25 G-WORKS編集部 普通に乗れるスカイライン・ジャパンを目指して「トップシークレットの昭和52年式 日産スカイライン」 R32〜35GT-Rなどのハイパワーチューニングで知られる千葉・トップシークレット。世界各国で支持を受け外国のユーザーも多いほど人気のショップだけ... 2020/02/16 G-WORKS編集部 自分の思い描いたものを手に入れるには、やはりワンオフに行き着く! 「自分の好きなもの」という言葉は簡単なようで奥深い。好きなものが人と同じものだと極端に嫌がる人もいるし、気にしない人もいる。「こだわり」... 2020/01/29 G-WORKS編集部 個性の違う4台のハコスカ! 旧車には人生のドラマがある 子供の頃、ハコスカに憧れたというオーナー。免許を取ってハコスカへの憧れもあったが仕事も忙しくなり、子供も出来て、その思いは一旦おさえ他の... 2020/01/25 G-WORKS編集部 ハコスカ&ケンメリGT-RとZ432に搭載されていたS20用エンジンヘッド完成! 亀有エンジンワークス 限られた競技向けモデルに搭載された“日産S20型エンジン”。希少性に加えて高回転の魅力を備えた唯一無二のこのユニットのリフレッシュ需要に応え、... 2020/01/21 G-WORKS編集部 本気で作る「攻めのトヨタ・ナナマルたち」カローラ&スプリンター 同系のカローラ・スプリンターをベースにしつつも、個性抜群なナナマルばかりが集まった。そんなナナマル乗りの拘り仕様を紹介していく第1弾(第2弾... 2020/01/02 G-WORKS編集部 344件中21-40件を表示 前へ 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 次へ