TOP バイク ニュース・トピック ニュース・トピック 1,328件 1980年代に活躍したヤマハ YSR50/80、50ccなのにスペックが本気すぎる。 バイクブーム&レーサーレプリカ人気が真っ只中の1986年(昭和61年)に登場した「ヤマハ YSR50/80」は、ロードレースの最高峰・世界GPに参戦してい... 2019/12/24 MotorFan編集部 北 秀昭 モトグッツィのV85 TT TRAVELならバイクの旅がもっと楽しくなりそうだ V85TTをベースとして、新たにライダーを旅へと触発する「V85 TT TRAVEL」がEICMA2019で発表された。そのグランドツーリングクォリティは奇を衒った... 2019/12/24 MotorFan編集部 大家 伝 レーサーレプリカ界の二大巨頭、TZR250。知るほどに欲しくなる初期型(1KT・2XT)を解説 いまや日本のバイク文化を語るにおいて欠かすことのできないレーサーレプリカ。状態のよいものはすでに100万円を下回るものが見つけにくくなってい... 2019/12/23 MotorFan編集部 世界のバイク市場を牽引するのは125ccクラス。ホンダが展開する二輪事業全体戦略とは ホンダは世界戦略や国内市場に関する見解を示した「二輪事業全体戦略」を発表。世界を制するには、燃費性能に優れ、パワフルで実用的な125ccクラス... 2019/12/23 MotorFan編集部 北 秀昭 ヤマハがインドで販売する125ccスクーター「Fascino(ファッシーノ)」、2020年モデルはカラフル&リー... ヤマハ発動機株式会社は、空冷・4ストローク・SOHC・単気筒・2バルブ・125㎤“BLUE CORE(ブルーコア)”(※1)エンジンを搭載するスクーター「Fascino(... 2019/12/23 MotorFan編集部 ラビットのライバルはベスパ? イタリア産と国産の鉄スクーターを比べてみよう。 現代の路上でもしっかり現役で走れるとわかったラビットS301。では同じ鉄スクーターのライバルと比較すると、どうだろう? 今でも中古車が比較的... 2019/12/22 増田満 ベンリィeの価格&発売日が決定|ホンダが目指す電動バイクの未来は? 「BENLY e:(ベンリィ イー)」や「GYRO e:(ジャイロ イー)」の電動モデルを、2020年4月にリリースするホンダが、電動バイクの世界戦略や、国内... 2019/12/21 MotorFan編集部 北 秀昭 45万1000円|かなり豪華なSUV系150ccスクーター、ホンダ ADV150が登場! 毎日の通勤通学に使えて、なおかつ週末はちょっとしたツーリングにも出られるくらい趣味性が高く、見た目的にも所有欲を満足させてくれる、そんな1... 2019/12/21 MotorFan編集部 出足は遅いのに! ワインディングは楽しめた。 復活したラビットで小旅行。 出足こそ遅いが、流れに乗ってしまえば快適な乗り物であることがわかったラビット。50年以上も前に作られた鉄スクーターなのに、これはスゴイ! ... 2019/12/21 増田満 ホンダの新型電動ビジネスバイク「BENLY e:」、50ccクラスと125ccクラスの2カテゴリーを展開。 Hondaは、「毎日のデリバリーにちょうどいいビジネスe:スクーター」をコンセプトに、各種集配業務に求められる取り回しの良い車体サイズに納まるコ... 2019/12/20 MotorFan編集部 Ninja 650の2020年モデルは、インストゥルメントパネルが全面液晶になって登場 ニッポンのツーリングルートにジャストフィットする扱いやすさが人気のKawasaki Ninja 650が2020年2月1日より新発売。スタイリングや出力特性の見... 2019/12/20 MotorFan編集部 凄み=Sugomiデザイン。 見た目、実用性、先進性を兼ね備えたカワサキZ650に2020年モデルが登場! KawasakiのミドルクラスネイキッドモデルZ650がリニューアル。独特の存在感、“Sugomi”を放つルックスと軽快な走行性能が同居するニューZ650に注目! 2019/12/20 MotorFan編集部 ♯04 なつかしのラビットをレストア! いざ走りだしたら……なかなか遅かった。 フレーム単体まで全バラにして修復作業を行ったラビットは、製造から50年以上もの歳月を感じさせないほどキレイに甦ってくれた。そこで役所に申請... 2019/12/19 増田満 昭和の名車ヤマハ RZ50|ゼロハン初の水冷エンジン、前後18インチの2スト原チャリスポーツ 高度経済成長という、まだまだ発展途上だった1970年代を経て、モノの価値が量から質へとシフトし始めた80年代。そんな時代を予感したかのように、1... 2019/12/17 MotorFan編集部 北 秀昭 令和時代に新車で楽しめる空冷エンジン搭載モデル、ホンダ「CB1100 RS」に特別仕様! 受注期間限定で発売 Hondaは、空冷・直列4気筒1140ccエンジンを搭載した大型ロードスポーツモデル「CB1100 RS」にシンプルで重厚感のあるイメージを追求した、受注期間... 2019/12/16 MotorFan編集部 ♯03 懐かしのラビットを入手! 勢い任せで全バラにしてしまった。 50年以上もの年月を過ごしてきたラビットたちに、実働車のまま生き延びてきたものは少ない。不動車になって保管されていたものだって数多く残され... 2019/12/16 増田満 ♯02 50年以上前の富士重工・ラビットを実際に買ってわかったこと。 鉄スクーターの代表車種であるラビット。前回ラビットとはどのようなバイクなのかを、メーカーである富士産業から富士重工業、そしてSUBARUに変遷... 2019/12/16 増田満 ハスクバーナ、「MY2020 701スーパーモト」「701エンデューロ」を1月から発売開始 ハスクバーナ・モーターサイクルズ・ジャパンは、MY2020 701 SUPERMOTO、701 ENDUROを全国のハスクバーナ・モーターサイクルズ正規販売店にて2020... 2019/12/15 MotorFan編集部 さらなるオフロード走破性を追求|ホンダ、大型アドベンチャーモデル「CRF1100L アフリカツインs」を発売 大型アドベンチャーモデルのCRF1100L Africa Twinシリーズに、前後サスペンションストロークを伸長し、オフロード走破性をより追求した「CRF1100L ... 2019/12/15 MotorFan編集部 カフェレーサーブームおそるべし! モトグッツィV7もGRITTIERルックのカフェレーサーに。 V7シリーズをスポーティに仕立てて人気のV7レーサーだが、10周年を迎え、3rdジェネレーションモデルをベースにEICMA2019でデビューと相成った。気... 2019/12/14 MotorFan編集部 大家 伝 1328件中541-560件を表示 前へ 28 28 28 28 28 28 28 28 28 28 28 28 28 28 28 28 28 28 28 28 28 28 28 28 28 28 28 28 28 28 28 28 28 28 28 28 28 28 28 28 28 28 28 28 28 28 28 28 28 28 28 28 28 28 28 28 28 28 28 28 28 28 28 28 28 28 次へ