メッキリングを持つφ130mmの丸いヘッドランプが如何にも古き定番デザインを彷彿とさせる。しかし光源はLED式。上下ビームにセパレートされた反射鏡が採用されている。18インチのスポークホイールにはIRC製のGRAND HIGH SPEED GS19を装着。φ265mmのシングルディスクブレーキにはNISSIN製2ピストンのピンスライド式油圧キャリパーを採用。シリンダー部分のみを黒く仕上げられた空冷シングル。SOHCの2バルブ232ccエンジンを搭載。膨らみにボリューム感がある独特なクランクケースカバーデザインが施されたのも個性的だ。なかなか立派に見えるエキゾーストパイプが少しハネ上げられた後は、ほぼ水平に伸びるキャブトンマフラーを採用。リアショックはダブルピッチ式の露出した黒いスプリングを持つツインショックタイプ。プリロードは5段調節式で、1名乗車時の標準設定はソフトから2段目。シングルディスクブレーキはφ220mmのローターにシングルピストンのピンスライド式油圧キャリパーを採用。古くから見慣れた手法で仕上げられたハンドルまわり。左右スイッチも至ってオーソドックス。シンプルで扱いやすい。ちなみにハンドル左側スイッチは下から順にホーン、ウインカー、ディマー、そして人差し指で扱う前方部にパッシングスイッチ。右側は黒い始動用セルスターターボタン、上の赤いのはエンジンキルスイッチだ。