バイクレッカー「RESCUE-1」、東東京・千葉エリアでサービス開始|24時間対応の専門体制で関東進出

関東エリアでのサービス拡大

バイク専門のレッカーサービスを展開する一般社団法人RESCUE-1(本社:大阪市北区、代表理事:井上公太)は、2025年5月24日(土)より、東東京および千葉エリアでのサービスを開始する。これにより、関東エリアでの需要に応える体制を整え、バイク事故や故障時の迅速な対応を目指す。

専門車両による迅速な対応

RESCUE-1は、バイク特有の不動状態に対応可能な専用レッカー車両を導入している。ハンドルロックや前輪ロックなど、バイク事故特有の状況にも迅速に対応できる設計となっており、狭小スペースや大型車両が進入できない住宅街でも対応可能だ。

顧客ニーズに応えるサービス展開

同法人は、関東エリアからの問い合わせや要望が多かったことを受け、今回のサービス拡大を決定した。顧客からのフィードバックと市場分析に基づき、バイクレッカーサービスの利便性を高めることを目的としている。

今後の展望と代表コメント

代表理事の井上公太氏は、「バイクレッカーRESCUE-1は、バイク特有の難易度の高いハンドルやタイヤロックの状態での搬送、山岳滑落や転落、車体が分裂する事故にも対応可能です。万一のセーフティーネットを目指しております。ぜひお気軽にご相談ください。お客様により便利なサービスを提供し、関東エリアにおけるRESCUE-1のブランド価値を高めていきます」と述べている。

同法人は、今後もサービスエリアの拡大を計画しており、透明性の高いバイクレッカーサービスの展開を目指している。

会社概要

名 称:一般社団法人RESCUE-1
住 所:大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル29階1-1-1
代表者:代表理事 井上公太
URL :https://rescue-1.jp
インスタグラム :https://www.instagram.com/rescue1osaka/
お問い合わせ先:井上・毛利
TEL :050-1720-8190
FAX :050-3451-9811
E-mail:osaka@rescue-1.jp

画像ギャラリー

キーワードで検索する

著者プロフィール

磐城蟻光 近影

磐城蟻光