バイク査定のカチエックスがNAPS MOTO-FESに初出展

バイクの写真査定サービスを展開するカチエックス(KATIX)は、「感動をつなげ、人を幸せに」というミッションのもと、ライダーの想いに寄り添うサービスづくりを進めている。このたびカチエックスは、6/15(日)に埼玉スタジアム2002にて開催される、東日本最大級のライダーの祭典 『2025 NAPS MOTO-FES / MOTOGYM 関東』に出展する。

バイクの写真査定サービスを展開するカチエックス(KATIX)が、埼玉スタジアム2002公園で開催される「2025 NAPS MOTO-FES/MOTOGYM 関東」への出展を発表した。同社は「感動をつなげ、人を幸せに」というミッションのもと、ライダーの想いに寄り添うサービスづくりを進めている。

今回の出展では、来場者との特別な交流を重視した企画を用意。バイクイベントならではの体験型コンテンツで、ライダーコミュニティとの結びつきを深める狙いだ。

愛車との想い出を形に残す記念写真企画

最大の目玉となるのが「愛車との想い出をカタチに残す」企画である。来場者が愛車と一緒に撮影した写真をその場で印刷し、記念品としてプレゼントする。バイクとの大切な時間を形として持ち帰ることができる特別なサービスだ。

多くのライダーにとって、愛車との写真は単なる記録以上の意味を持つ。ツーリング先での一枚や、洗車後の美しい姿など、それぞれに特別なストーリーがある。この企画は、そうした想い出をより価値のある形で残したいというライダーの気持ちに応えるものとなる。

ブース来場者限定の特別プレゼント

ブースを訪れた来場者には、感謝の気持ちを込めた特別なプレゼントも用意されている。ただし数量限定のため、早めの来場が推奨される。過去の類似イベントでは開始直後に配布終了となるケースも多く、狙っているなら開場と同時の訪問が賢明だ。

イベント開催概要と会場アクセス

開催日時・会場詳細

  • イベント名:2025 NAPS MOTO-FES / MOTOGYM 関東
  • 開催日時:2025年6月15日(日)9時〜16時
  • 会場:埼玉スタジアム2002公園 東駐車場&大門上池調節池広場
  • 入場料:無料(2輪・4輪とも駐車場料金も無料)

会場となる埼玉スタジアム2002公園は、2002年FIFAワールドカップの舞台となった歴史ある施設だ。広大な駐車場スペースを活用したバイクイベントは、多数の車両展示や体験コーナーに最適な環境となる。

カチエックスとは?写真のみで完結するバイク査定サービス

サービス概要と利用実績

カチエックスは、バイクの写真を送るだけで全国最大17社に一括査定できるネット完結のバイク査定サービスである。サービス開始から4年で延べ12万人以上が利用する、業界屈指の実績を誇る。

従来のバイク売却では、複数の業者に個別に連絡を取り、それぞれから査定を受ける必要があった。しかしカチエックスなら、写真をアップロードするだけで複数社からの査定を一度に受けられる画期的なシステムだ。

写真査定の3つの特長

最低6枚の写真で全国17社から査定

カチエックスでは、最低6枚のバイク写真をアップロードするだけで、全国のバイク買取業者最大17社による査定が受けられる。複数業者の査定結果を比較することで、最も高額な条件での売却が可能となる。

撮影のポイントは、バイク全体、エンジン周辺、メーター、傷や汚れがある箇所など、査定に必要な情報を漏れなく収めることだ。

売却確定まで連絡先非公開でスムーズ取引

お客様の連絡先情報は、売却先が確定するまで公開されることはない。申し込み後の連絡は1社のみのため、複数社からのしつこい営業電話に悩まされる心配がない。写真で査定できるので手間も省け、売却までをトータルサポートしてくれる。

原則現地での減額なし!提示額がそのまま買取金額

カチエックスでは、事前に提示された査定金額を原則として保証している。現地で車両を確認した際、預かった情報と実車に大きな相違がなければ不当な減額はない。透明性の高い取引が実現可能だ。

バイク売却を検討中のライダーは要チェック

今回のNAPS MOTO-FES出展は、カチエックスがライダーコミュニティとの距離を縮める絶好の機会となる。写真査定サービスの仕組みについて直接説明を聞けるチャンスでもあり、バイクの売却を検討しているライダーには見逃せないイベントだ。

愛車との想い出を形に残しながら、将来の売却時に役立つ情報も得られる一石二鳥の機会。6月15日は埼玉スタジアム2002公園へ足を運んでみては? 

お申し込みはこちらから https://bike.katix.co.jp/

キーワードで検索する

著者プロフィール

MotorFan編集部 近影

MotorFan編集部