
GIVIトップケースのモノロックシリーズに、初のアルミケースが登場した。サイズは容量29Lと39Lの2タイプで、フラットなトップと4ヶ所のベルトループでシートバッグなどの装着が可能となっている。
GIVIのトップケースには固定ベースが2タイプあり、主に大型のケースが「モノキー」、小型軽量のケースが「モノロック」と2つのシリーズが販売されている。モノキーシリーズは容量40L以上の大型ケースが中心で、フィッティングベースもガッチリして頑丈。ただ、ベースは車種別の専用のものとなる。対応車種は多いものの価格は少し高めで取り付けもちょっとだけ面倒だ。対してモノロックは小型のケースが中心で、フィッティングベースは小型のキャリアにも固定できる汎用タイプで価格もお手頃だ。樹脂製のケースに比べて重量のあるアルミケースはこれまでモノキーシリーズにしかラインナップがなかったが、今回、モノロックベースに対応したアルミケースとして、GIVI MTN39AとGIVVI MTN29Aが発売となった。



アルミケースらしいスクエアでフラットなデイザンを採用し、上下のエッジ部分は樹脂パーツが装着されている。上蓋部分には4ヶ所のベルトループが配されているので、シートバッグの装着やテント、マットなどを固定するなど高い拡張性を確保。モノロックなので取り外しの操作はボックス内でのみ行えるので防犯性も高い。モノロック対応なので、普段の通勤スクーターから、週末のツーリングバイクへと簡単に付け替えて利用することも可能だ。


◾️GIVI MTN39A
- 容量:39L
- 重量:5kg
- サイズ:奥行き390mm×幅449mm×高さ292mm
- 最大積載重量:3kg
- 適合GIVIベース:WIDE汎用ベース(付属品)、M5Mベース、M6Mベース、MMベース
- 価格:2万6400円
◾️GIVI MTN29A
- 容量:29L
- 重量:4.5kg
- サイズ:奥行き390mm×幅449mm×高さ237mm
- 最大積載重量:3kg
- 適合GIVIベース:WIDE汎用ベース(付属品)、M5Mベース、M6Mベース、MMベース
- 価格:2万5300円