目次
OVER スクリーンキット Monkey125/Dax125/CT125……3万8,500円(税込)/製品番号:58-012-01
適合:モンキー125(18-23)/CT125ハンターカブ(20-)/ダックス125(22-)


OVERから発売の「スクリーンキット」は、伝説のマシン・スズキGSX1100Sカタナの純正と同形状に設計。モンキー125、CT125ハンターカブ、ダックス125に適合する、親しみやすいデザインに設計されているのがポイント。
立て角が2段階調整なスモークスクリーン本体は、高品質なアクリポイントを採用。取り付けステーに半艶ブラックのパウダーコート塗装を施すことで、耐久性を確保。ハンドルクランプと共締めする設計により、周辺パーツの自由度を高めている。取り付けボルト&ウェルナット付属。
※純正ハンドルバー、または同社の55-06-01/55-06-01B専用(下記参照)

OVER ハンドルライザー SIL CT125(20-)……2万6,400円(税込)/製品番号:55-06-01
適合:CT125ハンターカブ(20-)



ハンドルを上方&前方へ移動させることで、上体の窮屈さを改善。Uターンなどの旋回時でも肘と膝が当たりにくく、安心して操作することが可能。クランプを左右対称なデザインとすることで、違和感のない2ポジションを実現。
【2段階調整機能付き】
1.STD比:10mmアップ
2.STD比:15mmアップ、9mmフォワード
【仕様】
・シルバーアルマイト仕上げ
・STDトップブリッジ対応
・STDワイヤー&ホース対応
・クランプ部Φ22.2mmハンドルバー対応
●ブラックアルマイト仕上げ(2万7500円/税込/製品番号:55-06-01B)もラインナップ。
Gクラフト モンキー125 カスタムシート フラットタックロール ロゴ有り仕様……3万3,000円(税込) /品番:31315
適合:モンキー125(JB02、JB03、JB05)

座面をフラットな形状にしたシート。リニューアルに伴い、シート後端に「Gcraft」のエンボスロゴを追加採用。シート高は純正シートよりも45mmダウン。
ライディングに特化したフォーム形状を採用。乗車時の要になるシッティングポイントを作成し、純正ステップ&同社バックステップ装着時に乗りやすいように設定。またコーナリング時の姿勢変化や体格に合わせ、多少の前後移動もできるように設計。バイク自体もホールドしやすいのがポイント。
フォームの硬さは、乗車時からライディング時までを考慮して選定。純正に比べ、座った瞬間は固く感じるが、沈み込みを少なくすることにより疲労を軽減しつつ、乗りやすく設定。表皮純正らしさを残しつつ、滑りにくいタイプをセレクト。シートステーは純正から取り外したステーを使用する。



Gクラフト モンキー125 TRシート……2万8,600円(税込)/品番:31316 ※現在予約受付中。デリバリーは2025年8月頃を予定
適合:モンキー125(JB02、JB03、JB05)



トラックレーサーをイメージしたTRシート。サイド~テールはフェイスバックスキンを採用して高級感をアップ。シート上面は滑りにくいタックロール形状とし、パンチングも導入。シート後部には「Gcraft」のタグとロゴを配置。同シートは現在予約受付中。デリバリーは2025年8月頃を予定。
Gクラフト モンキー125 SCシート 限定レッド……2万8,600円(税込) ※鋲無し/鋲付きあり ◎Gクラフト公式WEBサイトでの限定販売
適合:モンキー125(JB02、JB03、JB05)


スリムな見た目と快適さで人気のSCシートに、WEB限定で真っ赤な表皮を使用したタイプが登場。シート高は純正比で40mmダウン。サイドに鋲無し・鋲付きの2タイプをラインナップ。Gクラフト公式WEBサイトでの限定販売。