ドライブトレイン ステーター stator
- 2019/05/05
トルクコンバーター内にある、ワンウェイクラッチをもつ羽根車で、トルク増幅作用を受け持つ。スリップ比(出力軸回転/入力軸回転)が0のストール状態から、約0.83のカップリングポイントまで、タービン羽根からステーターの羽根に当たるオイルの流れは、ステーターのワンウェイクラッチをロックさせ、その反力トルクがタービン(出力軸)にプラスされて出力トルクが増幅される。トルク比(出力軸トルク/入力軸トルク)はストール時に約2で、スリップ比に対して直線的に減少し、カップリングポイントでは1となる。ステーターの材料は、アルミ合金やプラスチックで、ワンウェイクラッチはローラータイプやスプラグタイプが使用される。
-大車林自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
日系大手自動車用樹脂成形部品サプライヤー
樹脂金型技術者<自動車樹脂部品/新機種立上げ>
年収
400万円〜750万円
勤務地 群馬県太田市
この求人を詳しく見る
ダイハツ工業株式会社
車載ワイヤーハーネス/車内外通信システム開発
年収
400万円〜800万円
勤務地 大阪府池田市
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

日系大手自動車用樹脂成形部品サプライヤー 樹脂金型技術者<自動車樹脂部品/新機種立上げ>
年収 | 400万円〜750万円 |
---|---|
勤務地 | 群馬県太田市 |
ダイハツ工業株式会社 車載ワイヤーハーネス/車内外通信システム開発
年収 | 400万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 大阪府池田市 |