エンジン ラダービーム形ベアリングキャップ ladder beam bearing cap
- 2019/05/07
はしご形のベアリングキャップ。単にラダービームと呼ばれることが多い。シリンダーブロックをハーフスカートとし、ベアリングと一体のロアスカート部を結合することにより、ディープスカート式シリンダーブロック以上の剛性を確保することができる。トランスミッションとは、シリンダーブロックおよびラダービームの後端で結合するようにするのが一般的である。1980年代からレーシングエンジンに用いられてその効果が実証され、現在では広く量産車にも利用されている。量産車の場合は騒音低減に大きな効果がある。軽量化とシリンダーブロックおよびクランク軸支持剛性の向上に寄与する。
-大車林自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
住友電装株式会社
生産技術<樹脂射出成形金型>
年収
450万円〜800万円
勤務地 三重県鈴鹿市三日市町字中之池1820番地...
この求人を詳しく見る
国内トップクラスの光源・照明メーカー(東証一部上場)
機械設計<車載用ベッドランプ>
年収
450万円〜720万円
勤務地 静岡県浜松市細江町中川1705
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

住友電装株式会社 生産技術<樹脂射出成形金型>
年収 | 450万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 三重県鈴鹿市三日市町字中之池1820番地... |
国内トップクラスの光源・照明メーカー(東証一部上場) 機械設計<車載用ベッドランプ>
年収 | 450万円〜720万円 |
---|---|
勤務地 | 静岡県浜松市細江町中川1705 |