エンジン 絞り弁下流循環式排気ガス再循環装置 below throttle valve EGR
- 2019/05/05
還流した排気をスロットルバルブより下流に導入するようにしたEGR装置。EGR制御バルブによって流量をコントロールされた排気を、スロットルバルブの下流に導入することにより、スロットルバルブの上流に導入する上流式に比べ、スロットルの汚れが少なくなる。しかし、新気との混合期間が上流式に比べて短くなるために、排気の各シリンダーへの均一な分配がやや難しくなる。ほとんどのEGRシステムは、この下流式が用いられている。一方、上流式は排気の分配の点で優れているが、スロットルバルブを汚すことと、吸入マニホールド内の負圧による吸出し効果が期待できないため、導入部の管径を大きくすることが必要になる。
-大車林自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
アイシン精機株式会社
システム・ソフトウエア設計
年収
500万円〜1000万円
勤務地 愛知県刈谷市技術開発研究所に配属予定...
この求人を詳しく見る
軽自動車が好調な日系大手完成車メーカー(東証一部)
制御プロセスに関する業務 <電子プラットフォーム>
年収
400万円〜900万円
勤務地 静岡県浜松市
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

アイシン精機株式会社 システム・ソフトウエア設計
年収 | 500万円〜1000万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県刈谷市技術開発研究所に配属予定... |
軽自動車が好調な日系大手完成車メーカー(東証一部) 制御プロセスに関する業務 <電子プラットフォーム>
年収 | 400万円〜900万円 |
---|---|
勤務地 | 静岡県浜松市 |