ドライブトレイン 最終減速装置 final reduction gear unit
- 2019/05/07
終減速装置とも呼ばれ、減速して駆動輪へトルクを出力する減速装置と、左右輸の回転差動を与える差動装置から構成されている。前者は、FR車や縦置きFF車ではドライブピニオンとリングギヤセットが使われ、ハイポイドやスパイラルギヤタイプが使われる。横置きFF車ではヘリカルギヤセットである。減速機能に加え、FR車では駆動軸方向を90度変える機能がある。減速比は車両の走行性能や燃費性能などを決める重要な値である。差動装置は、傘歯車のピニオン2個あるいは4個とサイドギヤ2個を組み合わせたもので、旋回時は左右輪に回転差動を与えながら、左右輸に等しい駆動トルクを伝達する機能をもっている。
-大車林自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
アイシン精機株式会社
インフラエンジニア<画像処理、エッジ端末インフラ整備、環境構築>
年収
500万円〜800万円
勤務地 愛知県刈谷市朝日町2丁目1番地本社に配...
この求人を詳しく見る
日研トータルソーシング株式会社
機械設計
年収
400万円〜550万円
勤務地 群馬県
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

アイシン精機株式会社 インフラエンジニア<画像処理、エッジ端末インフラ整備、環境構築>
年収 | 500万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県刈谷市朝日町2丁目1番地本社に配... |
日研トータルソーシング株式会社 機械設計
年収 | 400万円〜550万円 |
---|---|
勤務地 | 群馬県 |