スーパーカー
GENROQ web トップ
COLUMN
太田哲也のジェントルマンレーサーのすゝめ
FEATURE
IMPRESSION
LIFE STYLE
MOVIE
NEWS
TUNING
WATCH
HISTORY
MAGAZINE
検索
検索
カーメディア総合トップ
クルマ
Motor-Fan CAR
バイク
Motor-Fan BIKES
テクノロジー
Motor-Fan TECH.
チューニング
web option
ドレスアップ
STYLE WAGON
No SUPERCAR, No LIFE!
検索したいキーワードを入力
検索
検索
MENU
HOME
COLUMN
FEATURE
IMPRESSION
LIFE STYLE
MOVIE
NEWS
TUNING
WATCH
HISTORY
MAGAZINE
HOME
genroq
NEWS
TOPIC
コロナ禍と半導体不足の中で新車販売はどうなったのか? ポルシェ編
コロナ禍と半導体不足の中で新車販売はどうなったのか? ポルシェ編 | 2枚目の写真(全4枚)
新型カイエンが好調を維持しており、全世界で6万2451台をデリバリー。マカンも6万台を超える販売台数を記録した。
EVを含め、好調な販売実績を発表したポルシェ。
ポルシェAGのセールス&マーケティング担当取締役のデトロフ・フォン・プラテンは、順調な販売推移を高く評価しながらも世界的なリスクとして新型コロナウイルスと半導体の供給不足を指摘している。
北米市場が最も大きな伸びを見せた一方、単一市場として最多販売台数を記録したのは依然として中国だった。
記事ページへ戻る
検索