スーパーカー
GENROQ web トップ
COLUMN
太田哲也のジェントルマンレーサーのすゝめ
FEATURE
IMPRESSION
LIFE STYLE
MOVIE
NEWS
TUNING
WATCH
HISTORY
MAGAZINE
検索
検索
カーメディア総合トップ
クルマ
Motor-Fan CAR
バイク
Motor-Fan BIKES
テクノロジー
Motor-Fan TECH.
チューニング
web option
ドレスアップ
STYLE WAGON
No SUPERCAR, No LIFE!
検索したいキーワードを入力
検索
検索
MENU
HOME
COLUMN
FEATURE
IMPRESSION
LIFE STYLE
MOVIE
NEWS
TUNING
WATCH
HISTORY
MAGAZINE
HOME
genroq
MAGAZINE
GENROQ12月号発売中! Special Edition
カタログ
ホンダ
NSX
GENROQ12月号発売中! Special Edition
GENROQ12月号発売中! Special Edition | 5枚目の写真(全7枚)
国内初上陸のフェラーリ 296 GTBを撮りおろし&レポート。
全長4565mm、全幅1958mmというボディは非常にワイドに見える。 リヤ周りのデザインは鍛え抜かれたアスリートのようだ。
室内はリヤにロールケージが装着され、 そこに6点式シートベルトが装備されている。テスト車のシートはホールド性が 高く、軽量なカーボン製バケットシートが備わっていた。
GRスポーツのみに装備されるサスペンション制御システム「E-KDSS」。 前後のスタビライザーを独立して電子制御(ロック/フリー)することで走行性が向上する。
120度のバンク角はエンジンの高さも低く抑えられる。350barのインジェク ションを採用し、ターボエンジンながら最高回転数は8500rpmだ。
約700mmの水場走路もやすやすと走破することができた。
ルーバー付きカーボン製フロントフェンダーやチタン製4本出しエキゾーストパイプが765LTの特徴だ。もちろん他にもカーボン製パーツを多用し、軽量化を実現している。
記事ページへ戻る
検索