「アウディ Q3」と「Q3 スポーツバック」が商品改良を実施

“パワーアップした”2.0リッター直4クリーンディーゼル搭載プレミアムコンパクトSUV「アウディ Q3」が登場

アウディの人気コンパクトSUV「Q3」と「Q3 スポーツバック」が商品改良を実施、日本での販売をスタートした。
アウディの人気コンパクトSUV「Q3」と「Q3 スポーツバック」が商品改良を実施、日本での販売をスタートした。
アウディ ジャパンは、プレミアムコンパクトSUVとして人気の「Q3」と、クーペSUVの「Q3 スポーツバック」にアップデートを実施。新たにパワフルな2.0リッター直列4気筒「TDI」クリーンディーゼルを搭載した「40 TDI quattro」を設定し、全国のアウディ正規ディーラーにおいて販売をスタートした。

Audi Q3 / Q3 Sportback

最高出力193PSを発揮する2.0TDI

上位モデルに搭載される2.0リッター直列4気筒「TDI」クリーンディーゼルエンジンは、最高出力が43PSも引き上げられ、193PSを発揮する。
上位モデルに搭載される2.0リッター直列4気筒「TDI」クリーンディーゼルエンジンは、最高出力が43PSも引き上げられ、193PSを発揮する。

全長約4500mmという扱いやすいサイズながら、2680mmのロングホイールベースによる広い居住空間を実現し、リヤシートのヘッドクリアランスにも十分なスペースが確保された「アウディ Q3」「Q3 スポーツバック」は、プレミアムコンパクトSUV/SUVクーペだ。

日本市場では2.0リッター直列4気筒「TDI」クリーンディーゼルエンジンと、1.5リッター直列4気筒「TFSI」ガソリンの2種類をラインナップ。どちらのエンジンも、高効率7速DCT(Sトロニックトランスミッション)が組み合わせられる。今回、クリーンディーゼルの2.0TDIエンジンが、最高出力193PS(従来比+43PS)、最大トルク400Nm(同+60Nm)にアップデート。力強い「quattro」全輪駆動による高い踏破性と低燃費を両立した。

ガソリンの1.5 TFSIエンジンは、高圧の直噴システムにより、最高出力110kW(150PS)、最大トルク250Nmを発揮。エンジンが低負荷の際には2気筒となる、気筒休止システムシリンダーオンデマンド「cod」を採用し、こちらは前輪駆動モデルのみの販売となる。

8.8インチディスプレイを備えたコクピット

アップデートが実施された「アウディ Q3」のインテリア。
今回のアップデートでは、コクピットをデジタル化。10.25インチフル液晶ディスプレイ式デジタルインストルメントクラスターと、8.8インチMMIディスプレイが導入された。

インテリアは「オクタゴン(八角形)」シングルフレームグリルをモチーフとしたデザインを、インストルメントパネルに導入。今回のアップデートでは、アウディの上位モデルから受け継がれた10.25インチフル液晶ディスプレイ式デジタルインストルメントクラスターと、タッチスクリーンを備えた8.8インチMMIディスプレイを搭載し、先進的なデジタルコクピットへと進化している。

エクステリアは「Q」ファミリー専用にデザインされたオクタゴン・シングルフレームグリル、シャープなLEDヘッドライト、大型のエアインレットを配したバンパーが、力強くスポーティなフォルムを構成。前後ブリスターフェンダーや彫りの深いサイドのロワラインなどにより、SUVならではの力強さが表現された。Q3 スポーツバックはQ3よりも全高が約450mmも低く、クーペらしいエレガントさを備える。

Q3/Q3 スポーツバックは、様々なセーフティ機能や、ドライバーアシスタンスシステムを搭載。事故を予防し、衝撃を軽減する「アウディ・プレセンスフロント」に加え、「アダプティブクルーズコントロール」「アクティブレーンアシスト」「トラフィックジャムアシスト」の3機能を統合した「アダプティブクルーズアシスト」、「アウディ・サイドアシスト」「サラウンドビューカメラ」などにより、高い安全性と快適性が確保されている。

車両本体価格(税込)

アウディ Q3 35 TFSI advanced:503万円
アウディ Q3 35 TFSI S line:533万円
アウディ Q3 40 TDI quattro advanced:552万円
アウディ Q3 40 TDI quattro S line:582万円
アウディ Q3 スポーツバック 35 TFSI S line:556万円
アウディ Q3 スポーツバック 40 TDI quattro S line:602万円

【問い合わせ】
アウディ コミュニケーション センター
TEL 0120-598-106

【関連リンク】
・アウディ ジャパン公式サイト

パフォーマンスアップと航続距離の延伸を実現した「アウディ Q4 45 e-tron」と「アウディ Q4 スポーツバック 45 e-tron」の日本導入がスタートした。

進化版「アウディ Q4 45 e-tron」の販売がスタート「パワーアップして最大“613km”航続距離」

アウディ ジャパンは、アウディのプレミアムコンパクトEV「Q4 e-tron」と「Q4 e-tron スポーツバック」のパフォーマンスをアップデート。「Q4 45 e-tron」と「Q4 スポーツバック 45 e-tron」の販売を、アウディ正規ディーラーを通じて開始した。

キーワードで検索する

著者プロフィール

ゲンロクWeb編集部 近影

ゲンロクWeb編集部

スーパーカー&ラグジュアリーマガジン『GENROQ』のウェブ版ということで、本誌の流れを汲みつつも、若干…