【WEC】開幕戦カタール予選「フェラーリ 499P」が1位と3位を確保

ハイパーカー18台がエントリーしたWEC開幕戦予選で「フェラーリ 499P」51号車がポール獲得【動画】

WEC開幕戦カタール1812kmの予選とハイパーポールが行われ、フェラーリ 499P 51号車がポールポジションを獲得した。
WEC開幕戦カタール1812kmの予選とハイパーポールが行われ、フェラーリ 499P 51号車がポールポジションを獲得した。
2月27日、2025年シーズンの世界耐久選手権(WEC)開幕戦「カタール1812km」の予選とハイパーポールが行われた。フェラーリ・AFコルセの「フェラーリ 499P」51号車(アレッサンドロ・ピエール・グイディ、ジェームス・カラド、アントニオ・ジョヴィナッツィ)がハイパーポールにおいてトップタイムとなる1分38秒359をマークし、ポールポジションを獲得した。

Ferrari 499P

プラクティスから好調を維持したフェラーリ

プラクティスの段階からライバルを上まわるスピードを披露してきたフェラーリ 499P。予選、ハイパーポールとトップタイムをマークした、51号車がポールポジションを決めた。写真は51号車をドライブする左からグイディ、カラド、ジョビナッツィの3人。
プラクティスの段階からライバルを上まわるスピードを披露してきたフェラーリ 499P。予選、ハイパーポールとトップタイムをマークした、51号車がポールポジションを決めた。写真は51号車をドライブする左からグイディ、カラド、ジョビナッツィの3人。

ルサイル・インターナショナル・サーキットを舞台に行われる開幕戦「カタール1812km」。トップカテゴリーのハイパーカークラスには、9メーカー18台が集結した。決勝レースのグリッドが決定する2月27日の公式予選とハイパーポールは、気温15.7℃、ドライコンディションで実施。プラクティスの段階から好調をアピールしていたフェラーリは、12分間の予選セッションにおいて、「499P」51号車が1分38秒587のトップタイムをマークする。

チームメイトの50号車(アントニオ・フォコ、ミゲル・モリーナ、ニクラス・ニールセン)も1分38秒609で続き、リザルトボードの上位2台をフェラーリが独占することになった。さらに、サテライトチームのAFコルセの83号車(ロバート・クビサ、イェ・イーフェイ、フィリップ・ハンソン)も1分39秒326の6番手タイムでハイパーポールに進出する。

10台のハイパーカーが10分間でトップ10グリッドを争うハイパーポールでは、51号車のアタックを担当したアントニオ・ジョヴィナッツィが1分38秒587を叩き出し、ポールポジションを獲得。フェラーリとしては5度目となる先頭グリッドからのスタートを決めた。ジョヴィナッツィは次のように予選とハイパーポールを振り返った。

「フロントロウからのスタートは、ここ数日間の素晴らしいチームワークの賜物です。ポールポジションを決められて本当に感激していますし、チームメイトとチーム全員にあらためて感謝したいです。予選では良いラップを刻めましたが、ハイパーポールは大きなチャレンジになることは分かっていました。決勝レースも厳しい戦いになるでしょうし、すべてのタスクを完璧にこなす必要があります」

2列目からのスタートが決まった50号車

フロントロウ独占を狙ったフェラーリだったが、50号車はBMW 15号車に一歩及ばず、予選3番手。2列目から決勝レースをスタートする。
フロントロウ独占を狙ったフェラーリだったが、50号車はBMW 15号車に一歩及ばず、予選3番手。2列目から決勝レースをスタートする。

フロントロウ独占を狙った50号車はアントニオ・フォコがアタックを担当。予選からわずかにタイムを落とし、「BMW M ハイブリッド V8」15号車(ドリス・ヴァントール 、ラファエル・マルチェッロ、ケビン・マグヌッセン)に一歩及ばず、1分38秒692の3番手タイムに終わった。

「2列目からのスタートとなりますが、難易度の高いカタールのスタートとしては悪くないポジションです。ここ数日間、私たちは競争力があることを証明してきました。シーズン初戦において、決勝レースでも力強いパフォーマンスを発揮したいと考えています」と、フォコは決勝レースに向けて意気込みを語った。

3台目の499Pとなる83号車はロバート・クビサがステリングを握り、1分39秒299を記録。決勝レースは8番手グリッドからのスタートが決定している。

WEC開幕戦カタール予選ハイライトを動画でチェック!

カタールのルサイル・インターナショナル・サーキットで行われた、WECプロローグテストに参加した、フェラーリ 499P 50号車。

WEC開幕戦「カタール1812km」に向けたプロローグテストで「フェラーリ 499P」が好タイムをマーク【動画】

世界耐久選手権(WEC)に参戦するフェラーリは、2月21日から22日にかけて、カタールのルサイル・インターナショナル・サーキットで行われた、開幕戦「カタール1812km」に向けたプロローグテストに参加。2日間のプロローグテストセッションにおいて、3台のフェラーリ 499Pが精力的な走行を行った。

キーワードで検索する

著者プロフィール

ゲンロクWeb編集部 近影

ゲンロクWeb編集部

スーパーカー&ラグジュアリーマガジン『GENROQ』のウェブ版ということで、本誌の流れを汲みつつも、若干…