目次
Maserati Grecale Trofeo Nero Infinito
日本文化で重要な意味を持つ「黒」

マセラティのミドルサイズクロスオーバー「グレカーレ」に設定された「ネロ インフィニート(Nero Infinito)」は、イタリア語で「どこまでも黒い漆黒」を意味する。その深遠な色合いは、上品さや高級感、重厚感を湛え、控えめでありながら確かな存在感を放つ。日本においても「黒」は、古くから伝統工芸や建築において重要な役割を担っており、漆器や墨、黒漆塗りの家具など、職人の卓越した技によって生み出される「黒」は、奥行きのある美しさを称えてきた。
日本専用モデル「グレカーレ トロフェオ “ネロ インフィニート”」は、マセラティのカスタマーに選ばれることの多いエクステリアカラー「黒」へのこだわりを追求。2022年に初めて「ネロ インフィニート」シリーズとして登場し、好評を得たギブリとレヴァンテに続き、グレカーレの最上位トリムである「トロフェオ」に10台のみが設定されることになった。
エクステリアには、日本で最も人気の高い「ネロ テンペスタ」を採用。深みのあるブラックに合わせて、フォーリセリエの21インチ・マットブラックホイールとブラックキャリパーを組み合わせることで、精悍で統一感のある佇まいを演出している。
漆黒にレッドを組み合わせたインテリア

インテリアはブラックを基調とし、フォーリセリエが展開する深紅のプレミアムレザーを組み合わせ、力強く燃え上がるようなコントラストを作り上げた。漆黒のエクステリアと相まって、洗練されたエレガンスとダイナミックな情熱を同時に感じさせる仕上がりとなっている。
マセラティジャパンの木村隆之社長は、グレカーレ トロフェオ “ネロ インフィニート”について、次のようにコメントした。
「黒は特にデザインとスタイルにこだわる日本のお客様にとって、自身の美意識を映し出す象徴的なカラーとして選ばれています。今回の限定車は、その洗練された黒の世界観をさらに昇華させ、エクステリアからインテリアに至るまで細部にわたりこだわり抜いた仕上げを施しました。見る者を魅了する漆黒の存在感と、プレミアムな素材が生み出すコントラストが、オーナーの個性を際立たせる1台となっています」
車両本体価格(税込)
マセラティ グレカーレ トロフェオ ネロ インフィニート:1898万円
【問い合わせ】
マセラティ・カスタマーコールセンター
TEL 0120-965-120
【関連リンク】
・マセラティ公式サイト