エンツォ・トゥルーリがフェラーリ・チャレンジに初参戦

ヤルノ・トゥルーリの息子エンツォがフェラーリ・チャレンジ・ヨーロッパに参戦「3位表彰台を2度獲得」

ホッケンハイムで行われた「フェラーリ・チャレンジ・トロフェオ・ピレリ・ヨーロッパ」第3戦に初参戦した、エンツォ・トゥルーリ(中央)と、ヤルノ・トゥルーリ(右)。
ホッケンハイムで行われた「フェラーリ・チャレンジ・トロフェオ・ピレリ・ヨーロッパ」第3戦に初参戦した、エンツォ・トゥルーリ(中央)と、ヤルノ・トゥルーリ(右)。
5月24日から25日にかけて、2025年シーズンの「フェラーリ・チャレンジ・トロフェオ・ピレリ・ヨーロッパ」第3戦がドイツのホッケンハイムで開催。このレースに、元F1ドライバーのヤルノ・トゥルーリの息子、エンツォ・トゥルーリが参戦し、フェラーリ 296 チャレンジを初めてドライブした。

Ferrari 296 Challenge

エンツォが「296 チャレンジ」を初ドライブ

シングルシーターでキャリアを積んできたエンツォ・トゥルーリは、昨年からGTレースにも参戦。今回、フェラーリ 296 チャレンジを初めてドライブした。
シングルシーターでキャリアを積んできたエンツォ・トゥルーリは、昨年からGTレースにも参戦。今回、フェラーリ 296 チャレンジを初めてドライブした。

2005年4月15日、イタリアに生まれたエンツォ・トゥルーリは、父ヤルノの跡を継ぎシングルシーターレーシングカーでキャリアをスタート。イタリアF4選手権、ユーロフォーミュラ・オープン・チャンピオンシップ、FIA F3選手権、全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権などに参戦し、2024年からはGTレースシリーズへの挑戦を開始した。

2024年シーズンはイージー・レースからフェラーリ296 GT3で「イタリアGT・スプリント選手権」に参戦。今回、エンツォはホッケンハイムで行われたフェラーリ・チャレンジ・ヨーロッパ第3戦において、初めて296 チャレンジをドライブした。これはエンツォをサポートする父ヤルノがお膳立てしたという。

ラディッチ・アウトモビリ-サナシ・レーシングから参戦したエンツォは、ピットウォールから父のサポートを受けつつ、レース1は予選5番手から3位表彰台へジャンプアップ。レース2は8番手グリッドからスタートし、5つもポジションを上げて3位表彰台を持ち帰った。

「まだまだ課題はたくさんあるけれど、レースウイークをとおして進化していることを実感しています。マシンのフィーリングは良かったですし、レース2ではファステストも記録することができました。この貴重なチャンスを与えてくれたチームに心から感謝しています」と、エンツォはレース後に笑顔で語っている。

初出場ながらポールトゥウィンを飾った森山冬星。

フェラーリ・チャレンジ・ラウンド2は森山冬星が波乱のレース2を制す【フェラーリ・チャレンジ】【動画】

2025年フェラーリ・チャレンジ・ジャパン・ラウンド2のレース2がオートポリスで開催された。前日のレース1は急変する天候が各ドライバーとチームを悩ませたがレース2も波乱の展開となった。

キーワードで検索する

著者プロフィール

ゲンロクWeb編集部 近影

ゲンロクWeb編集部

スーパーカー&ラグジュアリーカーマガジン月刊『GENROQ』のウェブ版ということで、本誌の流れを汲みつつ…