「ポルシェ 911 GT3」と「メルセデス AMG GT 63」ドイツ最新スポーツ対決

異なる価値観のドイツ製スポーツカー「ポルシェ 911 GT3」「メルセデス AMG GT 63 クーペ」のスペック比較

Porsche 911 GT3 × Mercedes-AMG GT 63 4MATIC+ Coupe
Porsche 911 GT3 × Mercedes-AMG GT 63 4MATIC+ Coupe
2024年、初代デビューから25周年を迎えた「ポルシェ 911 GT3」がモデルチェンジを果たした。今回、992.2型をベースとする新型911 GT3に対峙するのは、対照的なキャラクターを持つ「メルセデス AMG GT 63 4MATIC+ クーペ」。両車のスペックを比較し、その違いを確認してみよう。

Porsche 911 GT3
×
Mercedes-AMG GT 63 4MATIC+ Coupe

ポルシェ伝統のスタイルを引き継ぐ911 GT3

モータースポーツ由来のDNAと日常の使いやすさを高次元でバランスし、911のラインナップでも高い人気を誇ってきた「ポルシェ 911 GT3」。今回採り上げたリヤウイングを備えるサーキット重視の「911 GT3」と、快適性を重視した「911 GT3 ツーリングパッケージ」という2つの仕様をラインナップする。

911 GT3は、365から引き継いできた伝統的なRR(リヤエンジン&リヤドライブ)スタイルを持つのに対し、「メルセデス AMG GT 63 4MATIC+ クーペ」はフロントにパワーユニットを備えた、コンベンショナルなロングノーズ&ショートデッキ。

ディメンションはAMG GT 63 クーペが911 GT3よりも全長で160mm、ホイールベースで243mm大きく、車両重量はAWDシステムを持たず、軽量化を進めた911 GT3が461kgも軽い。

ポルシェ 911 GT3

ボディサイズ=全長4570mm×全幅2033mm×全高1279mm
ホイールベース=2457mm
車両重量=1479kg(PDK)
タイヤサイズ=255/35ZR20(前)、315/30ZR21(後)

メルセデス AMG GT 63 4MATIC+ クーペ

ボディサイズ=全長4730mm×全幅1985mm×全高1355mm
ホイールベース=2700mm
車両重量=1940kg
タイヤサイズ=295/30R21(前)、305/30R21(後)

「4MATIC+」による高いトラクション性能

911 GT3は、最高出力は510PS、最大トルクは450Nmというスペックを誇る、伝統の水平対向6気筒自然吸気ガソリンエンジンを搭載。AMG GT 63が搭載する4.0リッターV型8気筒ガソリンツインターボエンジンは、911 GT3を75PSも凌ぐ最高出力585PSを発揮する。最大トルクもターボチャージャーのアドバンテージを活かし、AMG GT 63が350Nmも上まわる800Nmを絞り出す。

最高速度はどちらも300km/hを超える。0-100km/h加速は強大なパワーとトルク、さらに高いトラクション性能を持つ「4MATIC+」を活かしたメルセデス AMG GT 63が、911 GT3を0.2秒上まわって見せた。ちなみに911 GT3には6速MT仕様も用意されており、最高速は313kmと、7速PDK仕様よりもわずかだが高いスペックが与えられている。

ポルシェ 911 GT3

エンジン形式=水平対向6気筒自然吸気ガソリン
排気量=3996cc
最高出力=510PS/8500rpm
最大トルク=450Nm/6250rpm
トランスミッション=7速PDK
駆動方式=RWD
最高速度=311km/h
0-100km/h加速=3.4秒

メルセデス AMG GT 63 4MATIC+ クーペ

エンジン形式=V型8気筒ガソリンツインターボ
排気量=3982cc
最高出力=585PS/5500〜6500rpm
最大トルク=800Nm/2500〜5000rpm
トランスミッション=9速AT
駆動方式=AWD
最高速度=315km/h
0-100km/k加速=3.2秒

ハイウェイを高速移動かサーキットアタックか

ロールケージを導入し、ドライビングにフォーカスしたコクピットを持つ911 GT3は、激しいドライビング時にもレブカウンターとストップウォッチを瞬時に読み取れるよう、シンプルな構成のメーターディスプレイを採用。AMG GT 63は現代的な大型ディスプレイを中心に、クローム類を多用したラグジュアリーなインテリアが広がる。

911 GT3が2868万円、AMG GT 63が2752万円と、ほぼ同じ価格帯の2台。ただ、長距離を快適に移動することを目的としているAMG GT 63に対し、サーキットを主戦場とする911 GT3は、正反対の立ち位置にある。圧倒的なトルクによるハイウェイでのクルージングを重視するならば、AMG GT 63。ワインディングロードで自然吸気ボクサー6によるリニアなレスポンスを楽しみたいのであれば、911 GT3というチョイスになるだろう。

車両本体価格

ポルシェ 911 GT3 2868万円
メルセデス AMG GT 63 4MATIC+ クーペ 2752万円

シリーズ初のプラグインハイブリッド搭載トップモデル、「メルセデス AMG GT 63 S E PERFORMANCE クーペ」の日本導入が開始された。

「メルセデス AMG GT 63 S E PERFORMANCE クーペ」が日本導入「F1由来のプラグインハイブリッド技術搭載」

メルセデス・ベンツ日本は、メルセデス AMG GT クーペのトップパフォーマンスモデル「メルセデス AMG GT 63 S E PERFORMANCE クーペ」を追加。全国のメルセデス・ベンツ正規販売店ネットワークを通じて販売を開始した。

ニュルブルクリンク・ノルドシュライフェを走行する新型「ポルシェ 911 GT3」。

「ニュルで9.5秒以上記録更新」新型「ポルシェ 911 GT3」が“MT”市販車最速記録を樹立【動画】

ポルシェは、新型「911 GT3」によるニュルブルクリンク・ノルドシュライフェでのタイムアタックを実施。イェルク・ベルクマイスターが6速MT仕様の911 GT3をドライブし、6分56秒294というタイムを叩き出した。これはマニュアルトランスミッション(MT)を搭載する市販車最速記録であり、従来の記録を9.5秒以上も更新している。

キーワードで検索する

著者プロフィール

ゲンロクWeb編集部 近影

ゲンロクWeb編集部

スーパーカー&ラグジュアリーカーマガジン月刊『GENROQ』のウェブ版ということで、本誌の流れを汲みつつ…