「BMW M3 CS ツーリング」を限定30台で日本市場へ導入

550馬力の最速ステーションワゴン誕生「BMW M3 CS ツーリング」の日本販売スタート

ビー・エム・ダブリューは、M3 ツーリングの高性能仕様「BMW M3 CS ツーリング」を30台限定で日本に導入する。
ビー・エム・ダブリューは、M3 ツーリングの高性能仕様「BMW M3 CS ツーリング」を30台限定で日本に導入する。
ビー・エム・ダブリューは、BMW Mモデルの限定仕様「BMW M3 CS ツーリング」のオーダー受付を、全国のBMW正規ディーラーにおいて7月13日までの日程で実施する。M3 CS ツーリングは、日本市場向けに30台が限定導入され、デリバリーは2025年11月以降を予定している。

BMW M3 CS Touring

専用チューンの3.0リッター直6ツインターボ

M3 コンペティション M xDrive ツーリングに搭載される3.0リッター直列6気筒ツインターボエンジンに専用チューンを施し、最高出力は550PSを発揮する。
M3 コンペティション M xDrive ツーリングに搭載される3.0リッター直列6気筒ツインターボエンジンに専用チューンを施し、最高出力は550PSを発揮する。

「BMW M3 CS ツーリング」は、M3 コンペティション M xDrive ツーリングに搭載される3.0リッター直列6気筒ツインターボエンジンをベースに、ブーストアップなどの専用チューニングを実施。約20PS出力向上を果たした最高出力550PS(405kW)、最大トルクは650Nmを発揮する。また、内外装に軽量化を施したことで、0-100km/h加速は3.5秒という瞬足を実現している。

シャシーは路面追従性、キャンバー強度、ダンパーのレスポンスを向上させるため、ボールジョイント箇所を4ヵ所から14ヵ所に増加。エンジンマウントやギヤボックスベアリングを強化し、専用サスペンション、専用スタビライザー、低重心化、レッドハイグロスのMカーボンセラミックブレーキを標準装備することで、サーキットにおける究極のドライビング性能を手にしている。

CFRPコンポーネントを積極導入

30台が限定導入される「BMW M3 CS ツーリング」のエクステリア。
ボンネットやキドニーグリル、ディフューザーなどに軽量・高剛性を誇るCFRP(炭素繊維強化プラスチック)製コンポーネントが奢られている。

エクステリアは、軽量化を目的としてボンネットにCFRP(炭素繊維強化プラスチック)を導入。キドニーグリル、エアインレット、ドアミラーキャップ、ディフューザーなどにもCFRPを採用したことで、独自の存在感も手にした。デイライトがイエローで発光する機能を備えた「アダプティブLEDヘッドライト」を搭載し、テールゲートなどのモデルバッチは、ブラックベースにレッドアクセントを加えるなど、特別感が与えられている。

インテリアは、センターマーク付き「Mアルカンターラステアリング」、Mカーボンファイバートリム、専用CFRP製センターコンソール、前席にMカーボンバケットシートなどを採用。Mカーボンバケットシートは、レーシングシーンを彷彿とさせるデザインが採り入れられた。また、大人3名が座れるリヤのパッセンジャーエリアに加えて、十分な容量のラゲッジスペースが確保されるなど、日常域における使い勝手も兼ね備えている。

車両本体価格(税込)

BMW M3 CS ツーリング:2098万円

【問い合わせ】
BMW カスタマー・インタラクション・センター
TEL 0120-269-437

【関連リンク】
・BMWジャパン公式サイト

「BMW M3 CS ツーリング」を動画でチェック!

「BMW M3 CS ツーリング」の走行シーン。

557馬力の最強ワゴン「BMW M3 CS ツーリング」が「バサースト12時間」でワールドプレミア【動画】

BMW M社(BMW M GmbH)は、ハイパフォーマンスステーションワゴン「BMW M3 CS ツーリング」を発表した。限定生産されるM3 CS ツーリングは、カーボンファイバー強化プラスチック(CFRP)製パーツを導入した専用デザインの導入と徹底的な軽量化を実施。M3 コンペティション ツーリングを大きく上まわる走行性能を手にしながら、同時にワゴンの使い勝手を両立させている。

キーワードで検索する

著者プロフィール

ゲンロクWeb編集部 近影

ゲンロクWeb編集部

スーパーカー&ラグジュアリーカーマガジン月刊『GENROQ』のウェブ版ということで、本誌の流れを汲みつつ…