スーパーカー
GENROQ web トップ
COLUMN
太田哲也のジェントルマンレーサーのすゝめ
FEATURE
IMPRESSION
LIFE STYLE
MOVIE
NEWS
TUNING
WATCH
HISTORY
MAGAZINE
検索
検索
カーメディア総合トップ
クルマ
Motor-Fan CAR
バイク
Motor-Fan BIKES
テクノロジー
Motor-Fan TECH.
チューニング
web option
ドレスアップ
STYLE WAGON
No SUPERCAR, No LIFE!
検索したいキーワードを入力
検索
検索
MENU
HOME
COLUMN
FEATURE
IMPRESSION
LIFE STYLE
MOVIE
NEWS
TUNING
WATCH
HISTORY
MAGAZINE
HOME
genroq
HISTORY
フェラーリ名鑑
「進化する高性能GT」でアメリカ市場を席巻(1955-1964)【フェラーリ名鑑:12】
カタログ
フェラーリ
スーパーアメリカ
「進化する高性能GT」でアメリカ市場を席巻(1955-1964)【フェラーリ名鑑:12】
「進化する高性能GT」でアメリカ市場を席巻(1955-1964)【フェラーリ名鑑:12】 | 4枚目の写真(全7枚)
1956年式 フェラーリ 410 スーパーアメリカ。スタイリングはピニンファリーナが手掛けた。
1956年式フェラーリ 410 スーパーアメリカ カロッツェリア・ギア。410 スーパーアメリカは複数のカロッツェリアがボディデザインに携わっている。
1960年式フェラーリ 400 スーパーアメリカ SWB カブリオレ。410 スーパーアメリカとは異なり、400 スーパーアメリカはすべてピニンファリーナがデザイン。
オープンモデルを好む北米マーケットに向けて開発。搭載する4.0リッターV12は340PSを発揮した。
1962年式フェラーリ 400 スーパーアメリカ Serie I クーペ エアロディナミコ。その名の通り空力性能の向上を計ったモデル。
1957年式フェラーリ 410 スーパーアメリカ シリーズ II クーペ。フェラーリの高級GT路線を代表する1台だ。
1964年式フェラーリ 500 スーパーファスト。フェラーリのハイエンドGTモデルが辿り着いた集大成。
記事ページへ戻る
検索