スーパーカー
GENROQ web トップ
NEWS
新車情報
ニュース
イベントレポート
SCOOP
COLUMN
太田哲也のジェントルマンレーサーのすゝめ
HISTORY
フェラーリ名鑑
ブランド ストーリー
ランボルギーニヒストリー
FEATURE
IMPRESSION
LIFE STYLE
MOVIE
TUNING
WATCH
MAGAZINE
検索
検索
カーメディア総合トップ
クルマ
Motor-Fan CAR
バイク
Motor-Fan BIKES
テクノロジー
Motor-Fan TECH.
チューニング
web option
ドレスアップ
STYLE WAGON
No SUPERCAR, No LIFE!
検索したいキーワードを入力
検索
検索
MENU
HOME
COLUMN
FEATURE
IMPRESSION
LIFE STYLE
MOVIE
NEWS
TUNING
WATCH
HISTORY
MAGAZINE
HOME
GENROQ
NEWS
TOPIC
【記事更新】注目のEVブランド「リヴィアン」から、電気だけで走るアメリカンフルサイズSUVの第2弾「R1S」も登場!
【記事更新】注目のEVブランド「リヴィアン」から、電気だけで走るアメリカンフルサイズSUVの第2弾「R1S」も登場! | 2枚目の写真(全14枚)
リヴィアンの電動SUV、R1S。リヤビュー。
リヴィアンの電動SUV、R1S。新興スタートアップならではの自由な発想から、ユニークなオプションや純正アクセサリーを用意するのも特徴。追って着脱可能なルーフもラインナップに追加するという。
リヴィアン オートモーティブが放つ第2弾のプロダクト、R1S。アメリカンSUVらしい堂々たるボディを誇る電動SUVだ。
リヴィアンの電動SUV、R1S。フロントビュー。
リヴィアンの電動SUV、R1S。エンブレム。
リヴィアンの電動SUV、R1S。エンブレム。
リヴィアンの電動SUV、R1S。同社はピックアップトラックのR1Tの生産を2021年9月に開始。R1Sと宅配車両の生産もスタートしようとしている。ちなみに現時点までに、リヴィアン車全モデルに集まった予約の数は約15万件にのぼるという。
リヴィアンの電動SUV、R1S。
リヴィアンの電動SUV、R1Sはフロント側、リヤ両方にカーゴスペースを確保。申し分のない収納力を備えている。ちなみにパワーリフトゲートやシートヒーターは標準装備。
リヴィアンの電動SUV、R1Sの充電ポートはフロントフェンダー前方に設けられている。フル充電からの航続距離は最長約508km(EPAモード)。
リヴィアン オートモーティブのイリノイ州ノーマル工場。写真は検査工程を待つパッテリーパック。このバッテリーがすべてのリヴィアン車に搭載される。
リヴィアン オートモーティブのイリノイ州ノーマル工場。ドライブユニット。
リヴィアンは、三菱自動車が2015年に閉鎖した米イリノイ州ノーマルの完成車工場を2017年に買収。同地で現在R1Tの生産を行っており、間もなく電動ピックアップの「R1S」の製造もスタートするという。
リヴィアンのイリノイ州ノーマル工場で生産される電動SUV、R1S。
記事ページへ戻る
検索