スーパーカー
GENROQ web トップ
COLUMN
太田哲也のジェントルマンレーサーのすゝめ
FEATURE
IMPRESSION
LIFE STYLE
MOVIE
NEWS
TUNING
WATCH
HISTORY
MAGAZINE
検索
検索
カーメディア総合トップ
クルマ
Motor-Fan CAR
バイク
Motor-Fan BIKES
テクノロジー
Motor-Fan TECH.
チューニング
web option
ドレスアップ
STYLE WAGON
No SUPERCAR, No LIFE!
検索したいキーワードを入力
検索
検索
MENU
HOME
COLUMN
FEATURE
IMPRESSION
LIFE STYLE
MOVIE
NEWS
TUNING
WATCH
HISTORY
MAGAZINE
HOME
genroq
NEWS
TOPIC
キャデラック、自律走行技術を搭載したEVコンセプト「インナースペース」を初公開
カタログ
キャデラック
キャデラックATSクーペ
キャデラック、自律走行技術を搭載したEVコンセプト「インナースペース」を初公開
キャデラック、自律走行技術を搭載したEVコンセプト「インナースペース」を初公開 | 7枚目の写真(全29枚)
自動運転によるプライベートタイムの増加だけでなく、ドライビングエクスペリエンスを向上させるために設計されたキャデラック インナースペース。
ヘイロー コンセプトの3台。
キャデラックは「CES 2021」において、飛行が可能なパーソナルスペースと、最大6名が乗車可能なソーシャルスペースを公開した。
EVコンセプトカー「キャデラック インナースペース」のエクステリア。
EVコンセプトカー「キャデラック インナースペース」のエクステリア。
EVコンセプトカー「キャデラック インナースペース」のエクステリア。
EVコンセプトカー「キャデラック インナースペース」のエクステリア。
EVコンセプトカー「キャデラック インナースペース」のエクステリア。
キャデラックはCES 2022において、「キャデラック ヘイロー コンセプト」3台目のモデルとなるインナースペースを公開した。
EVコンセプトカー「キャデラック インナースペース」のエクステリア。
EVコンセプトカー「キャデラック インナースペース」のエクステリア。
EVコンセプトカー「キャデラック インナースペース」のエクステリア。
EVコンセプトカー「キャデラック インナースペース」のエクステリア。
インナースペースは、ルーフとボディ側面の一部に大型パノラマガラスを採用。ドアと同時にルーフが開閉し、乗降性が大幅に高められた。
アルティウムの採用によってバッテリーモジュールが分配され、自由なキャビンのレイアウトが可能になった。
EVコンセプトカー「キャデラック インナースペース」のインテリア。
EVコンセプトカー「キャデラック インナースペース」のインテリア。
EVコンセプトカー「キャデラック インナースペース」のインテリア。
EVコンセプトカー「キャデラック インナースペース」のインテリア。
EVコンセプトカー「キャデラック インナースペース」のインテリア。
EVコンセプトカー「キャデラック インナースペース」のインテリア。
EVコンセプトカー「キャデラック インナースペース」のインテリア。
アルティウムの採用による、バッテリーモジュールが分配配置されたことで、自由なキャビンのレイアウトが可能になった。
EVコンセプトカー「キャデラック インナースペース」のインテリア。
インナースペースは、完全自律走行により、ふたりのパッセンジャーが移動そのものを楽しめるように開発された。
EVコンセプトカー「キャデラック インナースペース」のエクステリア。
EVコンセプトカー「キャデラック インナースペース」のエクステリア。
インナースペースのインテリア。自律走行を前提とするためステアリングハンドルは見当たらず、ドライバーズシートとパッセンジャーシートの区別もないのが斬新。眼前には巨大なパノラマSMD LEDディスプレイが広がる。
EVコンセプトカー「キャデラック インナースペース」のインテリア。
記事ページへ戻る
検索