日本の資本、EV化・・・変化する2020年代のケータハムはどこへ向かうのか | 5枚目の写真(全13枚)

「日本の資本、EV化・・・変化する2020年代のケータハムはどこへ向かうのか」の1枚目の画像 ケータハム セブンの走行シーン
「日本の資本、EV化・・・変化する2020年代のケータハムはどこへ向かうのか」の2枚目の画像 長らくケータハムの日本総代理店・エスシーアイにて、ケータハムに携わってきたジャスティン・ガーディナー氏。ユニークな軽自動車規格のセブン 160はガーディナー氏がプロデュースしたものだ。
「日本の資本、EV化・・・変化する2020年代のケータハムはどこへ向かうのか」の3枚目の画像 ケータハム セブンの集合
「日本の資本、EV化・・・変化する2020年代のケータハムはどこへ向かうのか」の4枚目の画像 ケータハム セブンの走行シーン
「日本の資本、EV化・・・変化する2020年代のケータハムはどこへ向かうのか」の5枚目の画像 ケータハム セブンの走行シーン
「日本の資本、EV化・・・変化する2020年代のケータハムはどこへ向かうのか」の6枚目の画像 英国の小規模生産メーカーであり、バックヤードビルダーとしての姿を色濃く残すケータハム。一貫して生産してきたセブンもEV化は免れない。
「日本の資本、EV化・・・変化する2020年代のケータハムはどこへ向かうのか」の7枚目の画像 モーガンやアリエルのように、ケータハム同様の少量生産メーカーは英国に数多い。今後ケータハムはこうしたニッチ・ブランドと提携して生き残りを図っていくという。
「日本の資本、EV化・・・変化する2020年代のケータハムはどこへ向かうのか」の8枚目の画像 ケータハム セブンの集合
「日本の資本、EV化・・・変化する2020年代のケータハムはどこへ向かうのか」の9枚目の画像 現在、セブンの新車をオーダーした場合、1年から1年半の納車待ち状態だという。また、年間生産台数約550台のうち約80台はサーキットユースに用いられているという。
「日本の資本、EV化・・・変化する2020年代のケータハムはどこへ向かうのか」の10枚目の画像 ケータハム セブンのフロントスタイル
「日本の資本、EV化・・・変化する2020年代のケータハムはどこへ向かうのか」の11枚目の画像 ケータハム セブンの走行シーン
「日本の資本、EV化・・・変化する2020年代のケータハムはどこへ向かうのか」の12枚目の画像 ケータハム セブンの走行シーン
「日本の資本、EV化・・・変化する2020年代のケータハムはどこへ向かうのか」の13枚目の画像 ケータハム セブンの走行シーン
  • 「日本の資本、EV化・・・変化する2020年代のケータハムはどこへ向かうのか」の1枚目の画像ギャラリーへのリンク
  • 「日本の資本、EV化・・・変化する2020年代のケータハムはどこへ向かうのか」の2枚目の画像ギャラリーへのリンク
  • 「日本の資本、EV化・・・変化する2020年代のケータハムはどこへ向かうのか」の3枚目の画像ギャラリーへのリンク
  • 「日本の資本、EV化・・・変化する2020年代のケータハムはどこへ向かうのか」の4枚目の画像ギャラリーへのリンク
  • 「日本の資本、EV化・・・変化する2020年代のケータハムはどこへ向かうのか」の5枚目の画像ギャラリーへのリンク
  • 「日本の資本、EV化・・・変化する2020年代のケータハムはどこへ向かうのか」の6枚目の画像ギャラリーへのリンク
  • 「日本の資本、EV化・・・変化する2020年代のケータハムはどこへ向かうのか」の7枚目の画像ギャラリーへのリンク
  • 「日本の資本、EV化・・・変化する2020年代のケータハムはどこへ向かうのか」の8枚目の画像ギャラリーへのリンク
  • 「日本の資本、EV化・・・変化する2020年代のケータハムはどこへ向かうのか」の9枚目の画像ギャラリーへのリンク
  • 「日本の資本、EV化・・・変化する2020年代のケータハムはどこへ向かうのか」の10枚目の画像ギャラリーへのリンク
  • 「日本の資本、EV化・・・変化する2020年代のケータハムはどこへ向かうのか」の11枚目の画像ギャラリーへのリンク
  • 「日本の資本、EV化・・・変化する2020年代のケータハムはどこへ向かうのか」の12枚目の画像ギャラリーへのリンク
  • 「日本の資本、EV化・・・変化する2020年代のケータハムはどこへ向かうのか」の13枚目の画像ギャラリーへのリンク