フェラーリ×和のコラボが生んだ世界に1台のローマ。古い着物や刀の技法を活かした“和風スペチアーレ”とは? | 7枚目の写真(全9枚)

「フェラーリ×和のコラボが生んだ世界に1台のローマ。古い着物や刀の技法を活かした“和風スペチアーレ”とは?」の1枚目の画像 フェラーリ ローマのテーラーメイド仕様。ルーフライナーは日本で仕立てたレザーを本国へ送り、イタリア伝統の編み細工で仕上げたもの。
「フェラーリ×和のコラボが生んだ世界に1台のローマ。古い着物や刀の技法を活かした“和風スペチアーレ”とは?」の2枚目の画像 フェラーリ ローマのテーラーメイド仕様。ホイール。
「フェラーリ×和のコラボが生んだ世界に1台のローマ。古い着物や刀の技法を活かした“和風スペチアーレ”とは?」の3枚目の画像 フェラーリ ローマのテーラーメイド仕様。シフトレバー周り。
「フェラーリ×和のコラボが生んだ世界に1台のローマ。古い着物や刀の技法を活かした“和風スペチアーレ”とは?」の4枚目の画像 フェラーリ ローマのテーラーメイド仕様。テーマカラーとなっているのは「藍」。ボディカラーの「インディゴ メタル」は、本モデルのために特別に開発された。
「フェラーリ×和のコラボが生んだ世界に1台のローマ。古い着物や刀の技法を活かした“和風スペチアーレ”とは?」の5枚目の画像 フェラーリ ローマのテーラーメイド仕様。シートやカーペットには「裂き織り」と呼ばれる日本伝統の“リサイクル材”が使用されている。
「フェラーリ×和のコラボが生んだ世界に1台のローマ。古い着物や刀の技法を活かした“和風スペチアーレ”とは?」の6枚目の画像 フェラーリ ローマのテーラーメイド仕様。家紋の専門家が、この1台のためにオリジナルのシンボルマークを製作した。
「フェラーリ×和のコラボが生んだ世界に1台のローマ。古い着物や刀の技法を活かした“和風スペチアーレ”とは?」の7枚目の画像 フェラーリは、2022年5月17日にローマのテーラーメイド仕様を公開した。日本の伝統技法がふんだんに採り入れられた、世界に1台のフェラーリだ。
「フェラーリ×和のコラボが生んだ世界に1台のローマ。古い着物や刀の技法を活かした“和風スペチアーレ”とは?」の8枚目の画像 フェラーリ ローマのテーラーメイド仕様。サイドビュー。
「フェラーリ×和のコラボが生んだ世界に1台のローマ。古い着物や刀の技法を活かした“和風スペチアーレ”とは?」の9枚目の画像 フェラーリ ローマのテーラーメイド仕様。リヤビュー。
  • 「フェラーリ×和のコラボが生んだ世界に1台のローマ。古い着物や刀の技法を活かした“和風スペチアーレ”とは?」の1枚目の画像ギャラリーへのリンク
  • 「フェラーリ×和のコラボが生んだ世界に1台のローマ。古い着物や刀の技法を活かした“和風スペチアーレ”とは?」の2枚目の画像ギャラリーへのリンク
  • 「フェラーリ×和のコラボが生んだ世界に1台のローマ。古い着物や刀の技法を活かした“和風スペチアーレ”とは?」の3枚目の画像ギャラリーへのリンク
  • 「フェラーリ×和のコラボが生んだ世界に1台のローマ。古い着物や刀の技法を活かした“和風スペチアーレ”とは?」の4枚目の画像ギャラリーへのリンク
  • 「フェラーリ×和のコラボが生んだ世界に1台のローマ。古い着物や刀の技法を活かした“和風スペチアーレ”とは?」の5枚目の画像ギャラリーへのリンク
  • 「フェラーリ×和のコラボが生んだ世界に1台のローマ。古い着物や刀の技法を活かした“和風スペチアーレ”とは?」の6枚目の画像ギャラリーへのリンク
  • 「フェラーリ×和のコラボが生んだ世界に1台のローマ。古い着物や刀の技法を活かした“和風スペチアーレ”とは?」の7枚目の画像ギャラリーへのリンク
  • 「フェラーリ×和のコラボが生んだ世界に1台のローマ。古い着物や刀の技法を活かした“和風スペチアーレ”とは?」の8枚目の画像ギャラリーへのリンク
  • 「フェラーリ×和のコラボが生んだ世界に1台のローマ。古い着物や刀の技法を活かした“和風スペチアーレ”とは?」の9枚目の画像ギャラリーへのリンク