スーパーカー
GENROQ web トップ
COLUMN
太田哲也のジェントルマンレーサーのすゝめ
FEATURE
IMPRESSION
LIFE STYLE
MOVIE
NEWS
TUNING
WATCH
HISTORY
MAGAZINE
検索
検索
カーメディア総合トップ
クルマ
Motor-Fan CAR
バイク
Motor-Fan BIKES
テクノロジー
Motor-Fan TECH.
チューニング
web option
ドレスアップ
STYLE WAGON
No SUPERCAR, No LIFE!
検索したいキーワードを入力
検索
検索
MENU
HOME
COLUMN
FEATURE
IMPRESSION
LIFE STYLE
MOVIE
NEWS
TUNING
WATCH
HISTORY
MAGAZINE
HOME
genroq
IMPRESSION
国内テスト
池沢早人師、21世紀の狼「アルピーヌ A110S」を駆る!【第1回:ファーストコンタクト編】
カタログ
ルノー
アルピーヌ
池沢早人師、21世紀の狼「アルピーヌ A110S」を駆る!【第1回:ファーストコンタクト編】
池沢早人師、21世紀の狼「アルピーヌ A110S」を駆る!【第1回:ファーストコンタクト編】 | 4枚目の写真(全4枚)
『サーキットの狼』序盤の主役車であるロータス ヨーロッパは、池沢先生が実際に所有し運転の楽しさを教えてくれたクルマ。その軽さとハンドリングを現代に蘇らせたら・・・それはアルピーヌ A110Sだと注目してきた。
数多くのスポーツカーを乗り継ぎ、自身の作中にも世界中のスポーツカーを登場させてきたが、元祖A110には興味が湧かなかったという池沢先生。しかし、蘇ったA110のスタイリングはシンプルかつ個性的だと高評価をくだす。
アルピーヌ A110Sとのファーストコンタクトは上々。しかしスポーツカーの本懐は走りにある。次回は初めてロータス ヨーロッパを連れ出した思い出のワインディングロードで、アルピーヌ A110Sのパフォーマンスに迫る。
池沢早人師、21世紀の狼「アルピーヌ A110S」を駆る!【第1回:ファーストコンタクト編】
記事ページへ戻る
検索