スーパーカー
GENROQ web トップ
COLUMN
太田哲也のジェントルマンレーサーのすゝめ
FEATURE
IMPRESSION
LIFE STYLE
MOVIE
NEWS
TUNING
WATCH
HISTORY
MAGAZINE
検索
検索
カーメディア総合トップ
クルマ
Motor-Fan CAR
バイク
Motor-Fan BIKES
テクノロジー
Motor-Fan TECH.
チューニング
web option
ドレスアップ
STYLE WAGON
No SUPERCAR, No LIFE!
検索したいキーワードを入力
検索
検索
MENU
HOME
COLUMN
FEATURE
IMPRESSION
LIFE STYLE
MOVIE
NEWS
TUNING
WATCH
HISTORY
MAGAZINE
HOME
genroq
FEATURE
ライバル対決
意外と因縁のある日独スポーツカー「日産フェアレディZ」と「BMW Z4」をサイズとエンジンと価格で比較
カタログ
BMW
Z4
意外と因縁のある日独スポーツカー「日産フェアレディZ」と「BMW Z4」をサイズとエンジンと価格で比較
意外と因縁のある日独スポーツカー「日産フェアレディZ」と「BMW Z4」をサイズとエンジンと価格で比較 | 3枚目の写真(全11枚)
いずれも6気筒エンジンを搭載する最上級グレードで比較してみた場合、フェアレディZとZ4のサイズは近いが、Z4の方がややワイド&ローでスポーツカーらしいスタイリングだ。
フェアレディZは524万1500円から646万2500円。Z4は714万円から894万円でやや高価格となる。
フェアレディZは全長で45mm長いものの、Z4のホイールベースは80mm短くショートホイールベースとなる。
フェアレディZは全長で45mm長いものの、Z4のホイールベースは80mm短くショートホイールベースとなる。
両車標準装備は19インチの前後異径タイヤ。エントリーグレード(フェアレディZは標準グレードとVersion T、Z4ではsDrive 20i)では18インチが標準となる。
最高出力でZ4より18PS高い405PSを誇るフェアレディZ。トランスミッションもZ4より1段多い9速ATと、6速MTという希少な仕様が選択可能だ。
フェアレディZは全長で45mm長いものの、Z4のホイールベースは80mm短くショートホイールベースとなる。
フェアレディZは全長で45mm長いものの、Z4のホイールベースは80mm短くショートホイールベースとなる。
フェアレディZは524万1500円から646万2500円。Z4は714万円から894万円でやや高価格となる。
両車標準装備は19インチの前後異径タイヤ。エントリーグレード(フェアレディZは標準グレードとVersion T、Z4ではsDrive 20i)では18インチが標準となる。
最高出力でZ4より18PS高い405PSを誇るフェアレディZ。トランスミッションもZ4より1段多い9速ATと、6速MTという希少な仕様が選択可能だ。
記事ページへ戻る
検索