スーパーカー
GENROQ web トップ
NEWS
新車情報
ニュース
イベントレポート
SCOOP
COLUMN
太田哲也のジェントルマンレーサーのすゝめ
HISTORY
フェラーリ名鑑
ブランド ストーリー
ランボルギーニヒストリー
FEATURE
IMPRESSION
LIFE STYLE
MOVIE
TUNING
WATCH
MAGAZINE
検索
検索
カーメディア総合トップ
クルマ
Motor-Fan CAR
バイク
Motor-Fan BIKES
テクノロジー
Motor-Fan TECH.
チューニング
web option
ドレスアップ
STYLE WAGON
No SUPERCAR, No LIFE!
検索したいキーワードを入力
検索
検索
MENU
HOME
COLUMN
FEATURE
IMPRESSION
LIFE STYLE
MOVIE
NEWS
TUNING
WATCH
HISTORY
MAGAZINE
HOME
GENROQ
MAGAZINE
バックナンバー
今でも6速MTが選べる新型「BMW M2」に試乗して「460PS」と「オーバーフェンダー」を堪能
カタログ
BMW
M2
今でも6速MTが選べる新型「BMW M2」に試乗して「460PS」と「オーバーフェンダー」を堪能
今でも6速MTが選べる新型「BMW M2」に試乗して「460PS」と「オーバーフェンダー」を堪能 | 5枚目の写真(全11枚)
新型M2が搭載するのはS58型3.0リッター直6ツインターボ。つまり現行のM3/M4と同じユニットで、その最高出力は460PSはわずか20PSしか変わらない。
搭載されるトランスミッションは8速ATと6速MTが選択可能なのも嬉しい。
M3/M4と同じS58型3.0リッター直6ツインターボを搭載。最高出力460PS/最大トルク550Nmを発生し、0-100km/h加速は8速ATモデルで4.1秒。
左右4本出しのマフラーエンドがレーシーなイメージを助長するリヤビュー。ホイールはフロントが19インチ、リヤが20インチと前後異径サイズを採用している。
左右4本出しのマフラーエンドがレーシーなイメージを助長するリヤビュー。ホイールはフロントが19インチ、リヤが20インチと前後異径サイズを採用している。
眼前にはメーターとセンターディスプレイを一体としたカーブドディスプレイが広がり、最新のiDriveは8.0へと進化。トランスミッションは操る愉しさを享受できる6速MTと、先代の7速DCTから変更となった8速ATを用意。
眼前にはメーターとセンターディスプレイを一体としたカーブドディスプレイが広がり、最新のiDriveは8.0へと進化。トランスミッションは操る愉しさを享受できる6速MTと、先代の7速DCTから変更となった8速ATを用意。
眼前にはメーターとセンターディスプレイを一体としたカーブドディスプレイが広がり、最新のiDriveは8.0へと進化。トランスミッションは操る愉しさを享受できる6速MTと、先代の7速DCTから変更となった8速ATを用意。
サイドサポートが張り出した前席のMスポーツシートは“M2”のロゴが光るイルミネーション機能付き。オプションでMカーボンバケットシートも用意する。後席は2人用。
サイドサポートが張り出した前席のMスポーツシートは“M2”のロゴが光るイルミネーション機能付き。オプションでMカーボンバケットシートも用意する。後席は2人用。
ベースとなる2シリーズクーペと比べて60mm、前型に比べても30mm拡幅されたボディは迫力十分。
記事ページへ戻る
検索