目次
ヒストリックモデルでも最新のデジタルデバイスを

「PCCM」と「PCCM Plus」というふたつの最新のデジタルデバイスは、高解像度タッチスクリーンとApple CarPlayを搭載。PCCM PlusではさらにGoogleの Android Autoにも対応する。日本仕様では、ラジオバンドも日本のレンジに合わせた設定が採用された。
デザインは、クラシックポルシェのインテリアに完全に溶け込むスタイリッシュさを備えており、インストゥルメントパネルに完璧にフィット。3.5インチディスプレイを備えた「PCCM」は、911のFモデルからタイプ993まですべての911モデルと、トランスアクスル車両に対応する。
一方、7インチディスプレイを採用した「PCCM Plus」は911のタイプ996とボクスター タイプ986に対応。PCCMとPCCM Plusにより、ポルシェ 356とカレラGTを除く、ポルシェクラシックがサポートするすべての標準生産車両に、インフォテインメントシステム搭載することが可能になった。
今後も走り続けるクラシックポルシェをサポート

新機能として、3.5インチ(1DINスロット)/7インチ(2DINスロット)のタッチスクリーンディスプレイに加えて、ボタンと回転式押しボタンコントロールを介してデバイスを操作できるようになった。この高解像度のタッチスクリーンディスプレイは、目的を簡単に選択できるように操作が最適化されている。
さらに「PCCM」と「PCCM Plus」両方のデバイスでiPhone、USB、AUX用のインターフェイスに接続可能な外部メディアボックスを備えており、連絡先へのアクセスを含む電話機能は、Bluetooth経由で利用可能。オリジナルのサウンドシステムも統合されており、ナビゲーション機能はApple Carplay アプリを介して使用することができる。
ポルシェのクラシックモデルは継続して需要があり、これまでに生産された70%以上のポルシェが現在も路上を走り続けている。ポルシェクラシックモデルを専門に扱う「ポルシェクラシックパートナー」では、この状況を維持するために、クラシックモデルに対応した新しいパーツを展開。販売や専門のトレーニングを受けたアドバイザーやテクニシャンが、アドバイスやサービスを行っている。
【本体価格(税込)】
PCCM(911F~993/924/944/968/928用):21万3400円
PCCM Plus(996/986用):23万9800円
【問い合わせ】
ポルシェコンタクト
TEL0120-846-911
【関連リンク】
・ポルシェジャパン公式サイト
http://www.porsche.com/japan/