-
鈴木慎一
Motor-Fan.jp 統括編集長神奈川県横須賀市出身 早稲田大学法学部卒業後、出版社に入社。学年誌(高3コース)、自動車雑誌編集部… -
遠藤正賢
1977年生まれ。神奈川県横浜市出身。2001年早稲田大学商学部卒業後、自動車ディーラー営業、国産新車誌編集部、自動車整備業界誌編集長などを経て独立。17年よりフリーラ… -
橋本 洋平
いまはなきジェイズティーポ編集部に所属したことをきっかけに自動車雑誌業界に入り、その後フリーランスとなる。レースもやるほどの走り好きで、2019年には86レースのクラブ… -
斎藤 聡
自動車雑誌編集部員を経てフリーに自動車ライターに。守備範囲は新車、チューニングカー、タイヤの試乗インプレッションを自走車専門誌やweb媒体に執筆。「安全なクルマの走らせ… -
伏木幹太郎
福井県出身。自動車部品業を営んでいた祖父の影響で、幼い頃から自動車に囲まれて育つ。初めて憧れたクルマはセカンドレンジローバー。小学校低学年の頃から“自動車専門誌を読むた… -
三代やよい
東京生まれ。青山学院女子短期大学英米文学科卒業後、自動車メーカー広報部勤務。編集プロダクションへ転籍後、自動車関連を中心に、ファッショ ンやトラベル、グルメ系な… -
吉田拓生
1972年生まれ。『カー・マガジン』編集部に12年在籍し、2005年からモータリングライターとしての活動をスタート。輸入車、ヒストリックカー、レーシングカーのインプレッ… -
山田弘樹
モータージャーナリスト。自動車雑誌『Tipo』の副編集長を経てフリーランスに。編集部在籍時代に参戦した「VW GTi CUP」でレース活動を始め、ツーリングカーでは「L… -
島下 泰久
1972年神奈川県生まれ。走行性能だけでなく先進環境安全技術、ブランド論、運転など、クルマ周辺のあらゆる事象を守備範囲とする。雑誌、webなどでの執筆、映像メディア出演… -
清水和夫
1954年東京生まれ。武蔵工業大学電子通信工学科卒業。 1972年のラリーデビュー以来、国内外の耐久レースで活躍する。一方、モータージャーナリストとして自動車の運動理論… -
渡辺慎太郎
1966年東京生まれ。米国の大学を卒業後、1989年に『ルボラン』の編集者として自動車メディアの世界へ。1998年に『CAR GRAPHIC』に移籍するが2003年に離… -
野口 優
野口 優(Masaru NOGUCHI) 1967年生まれ。東京都出身。小学生の頃に経験した70年代のスーパーカーブームをきっかけにクルマが好きになり、いつかは自動車雑… -
高平高輝
モータージャーナリスト。カーグラフィック(CG)編集部に所属し、CG副編集長、NAVI編集長、カーグラフィック編集委員を経て、2010年よりフリーランスとして活動。