- TOP
- TECHキャリア|自動車業界求人
- 検索結果一覧
- 生産技術<自動車用ホーン>
生産技術<自動車用ホーン>
求人企業名:丸子警報器株式会社
年収 | 500万円〜1000万円 |
---|---|
勤務地 | 長野県上田市上丸子1880 |
職務内容 | ■生産技術として、生産部門の効率向上に繋がる業務を担当していただきます。 <具体的には> ・生産設備の自動化に向けた工法開発/改善 (同社では生産設備の自動化が進んでおり、PLC業務も一部担っていただきます) ・設備制作・設備設計 (一部生産設備は、自社規格にアレンジを加える必要があり、設備設計も行っていただきます) ・生産設備の据え付け/立ち上げ (2017年に新工場を立ち上げ、現在は自動組立ラインが4ラインあります) ・生産準備・量産移管 (自動車用ホーンは微細なゴミが入っただけでも鳴らなくなってしまう繊細な製品のため、高い品質が求められます) |
担当製品 | 自動車用ホーン |
必要な経験・資格 | 【必須要件】 ■装置、設備に関する以下のご経験をお持ちの方 ・機械設計経験 ・電気制御設計経験(PLCやシーケンス制御) |
雇用条件 |
|
福利厚生 | 退職金 |
企業情報 | 【概要・特徴】 1949年設立、長野県に本社を置く国内シェアトップクラスの自動車用ホーン専門メーカー。研究開発から生産までを一貫して行なっており、トヨタ自動車、スバル、ダイハツ工業など主要な完成車メーカー各社に納入実績をもっています。2016年には新工場が竣工し、生産効率が10%ほど向上。業績も拡大しています。 【強み】 自動生産設備を自社で設計する高い開発力が強みです。現在、3台の全自動ホーン組立ラインにより製造を行なっており、ホーンはいずれも「国内・欧州認証」を取得。また、ISO9001およびISO14001、中国CCCの認証も取得しており、品質・価格において世界最適製品を供給しています。 【研究開発】 高機能・高品質・低コストを基本とした製品づくりにを行なっています。小型化、軽量化の先端テクノロジー、さらには環境やリサイクルに配慮した地球にやさしい開発を推進。メーカー純正品のほか、「MARUKO HORN」「ELEPHANT HORN」「SAFETY HORN」など自社ブランドを展開しており、国内および世界85カ国以上のマーケットに提供しています。 |
おすすめポイント | 自動車用ホーン国内トップクラスシェアの専門メーカーです。研究、設計から生産までを同社で一貫して行える体制を整えています。また、製造に必要な設備を社内で設計しています。裁量権の高い仕事をすることが出来ます。ぜひご応募下さい。 |
お問い合わせ番号 | 233621 |

関連求人情報
機構設計<リチウムイオン電池パック及びシステム> TDK株式会社
年収 | 450万円〜900万円 |
---|---|
勤務地 | 長野県佐久市小田井462-1 |
製品開発<プリント基板> 日本発条株式会社
年収 | 400万円〜650万円 |
---|---|
勤務地 | 長野県駒ヶ根市赤穂1170-1 |
機械設計<自動車用警報器> 丸子警報器株式会社
年収 | 500万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 長野県上田市上丸子1880 |
機械設計 株式会社タクト
年収 | 350万円〜700万円 |
---|---|
勤務地 | 長野県茅野市ちの丁田2762-8 |