- TOP
- TECHキャリア|自動車業界求人
- 検索結果一覧
- ソフトウエア開発担当
ソフトウエア開発担当
求人企業名:株式会社ACR
年収 | 450万円〜750万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県愛甲郡愛川町中津4031 |
職務内容 | 新発売の自動(衝突被害軽減)ブレーキシステムの第二期開発(24V対応)における装置組込みソフト開発者をご担当いただきます。 【具体的には】 ・自動ブレーキシステムの第二期開発のため、24V 仕様に対応した組込みソフトウエアの作成 ・試作品の実験・機能評価・設計改良 【製品について】 昨年末に発売した『自動(衝突被害軽減)ブレーキシステム』は、昨今頻発している高齢者の誤操作による交通事故被害を減らす目的で開発した ・突然の暴走を抑制する”踏み間違い防止機能”、 ・走行中に障害物を察知した場合に減速、停止させる ”衝突被害軽減ブレーキ機能” を備え、すでにナンバー登録し一般走行されている ”使用過程車”への後付け装着が可能な製品です。今後、更に拡販すべく、シリーズ拡充を予定しています。 |
必要な経験・資格 | 【必須要件】 ■組み込みソフトウェア経験者(5年以上) ■自動車メーカー、測定機器メーカー、若しくは家電メーカー、及びその系列会社で、C 言語を用いたファームウエア開発経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ■32ビットマイコン(ルネサスRH850等)のC プログラム経験 ■8ビットマイコン(PIC/H8/C8051等)のC プログラム経験 ■CAN/UART/12C/SPIシリアル通信のC プログラム経験 ■AD/DAとPWMを使ったC プログラム経験 ■PID制御を使ったC プログラム経験 ■モーターを制御するC プログラム経験 |
雇用条件 |
|
福利厚生 | 出張頻度:2ヶ月に1度程度(1日〜3日) |
教育・研修制度 | 新人教育研修、OJT研修 |
企業情報 | 【概要・特徴】 触媒開発、エンジンテスト受託、新型エンジンの研究・開発・設計をおこなう技術企業。創業当初は商用車用ディーゼルエンジンの触媒コンバーターの設計・開発・販売する自動車部品メーカーでしたが、現在は先述の3つの事業を展開し、売上を伸ばしています。 【事業展開】 ・触媒開発:主に自動車業界向けの、ガソリンエンジン・ディーゼルエンジン用触媒の研究・開発・製造をおこなっています。国内商用車メーカー大手4社への納入実績があります。自動車業界に留まらず、工場より排出される排気ガス用触媒も取り扱っており、主に中国の工場へ提供しています。 ・エンジンテスト受託:同社のエンジンテスト設備は国土交通省から認定されており、エンジンメーカーや完成車メーカーからベンチテストのみを受託し、動力性能や排出ガス試験、耐久試験、機能試験などを行っています。 ・新型エンジンの研究・開発・設計:現在、発電用エンジンを搭載し航続距離を延ばす事が可能な「レンジエクステンダーEV」を開発しており、数年中の量産を目標にしています。また、レンジエクステンダーEVの駆動コンポーネントとして、高効率な駆動モーターと統合型双方向型インバーターユニットの開発に取り組んでいます。この開発が成功すると49km/Lの軽自動車が実現し、完成車メーカーからの受注も見込めます。この開発は、NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)より補助金を受け、国からも注目されています。 |
おすすめポイント | 完成車メーカーに信頼される自動車部品メーカー兼テスト受託企業です。 |
お問い合わせ番号 | 250053 |

関連求人情報
フィールドエンジニア<核磁気共鳴装置> ブルカージャパン株式会社
年収 | 500万円〜850万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県横浜市守屋町3-9 |
Design Project Lead ビステオンジャパン株式会社
年収 | 650万円〜1000万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目... |
プランニングエンジニア 世界トップクラスの外資系パワートレイン開発メーカー
年収 | 400万円〜600万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県川崎市 |
データエンジニア 東証一部上場、軽自動車に強みを持つ日系完成車メーカー
年収 | 450万円〜650万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県横浜市 |