TOP 自動車用語 キーワードランキング キーワード注目ランキング 4101 4101 ASB スウェーデン自動車検査所。スウェーデンで販売するクルマの認可申請に対し、政府の委託を受けて、スウェーデンの車両法規に準じた排出ガス試験や、ブレーキ試験などの認証試験および車検などを実施している試験... 欧文略語 未使用(選択必須) 4102 4102automobile shredder residue ASR 使用ずみ自動車のシュレッダーダストの略語。使用ずみ自動車処理で裁断、粉砕し、金属などの有価物を回収したあとのプラスチック成分などの残留物。 欧文略語 未使用(選択必須) 4103 4103Automobile Transportation Technical Associations ATA 日本自動車輸送技術協会。1965年に設立された自動車試験、整備、検査、認証関連の財団法人。自動車の使用および整備、安全・公害に関する技術の調査研究・試験、自動車排出ガス試験装置の設備、自動車の基準・認... 欧文略語 未使用(選択必須) 4104 4104advanced transport efficiency system ATES 輸送効率化システム。業務用車両の現在地の把握と運行経路の指示、誘導など、適切な管理によって輸送の効率化をはかるとともに、空荷や小積載の車両が減り、結果として交通流の円滑化をはかるシステム。 欧文略語 未使用(選択必須) 4105 4105advanced traffic management systems ATMS 高度交通管理システム。光ビーコンや各種センサーで収集した交通状況の分析、シミュレーションの結果に基づき、信号機の制御や交通情報表示板によって、交通流を円滑に制御する交通システムをいう。警察庁がITSの... 欧文略語 未使用(選択必須) 4106 4106advanced total traction engineering system for all ATTESA 日産のFF車ベースの4WDシステムの名称。センターテーフにはベベルギヤを使い、それにビスカスカップリングLSDを取り付けたフルタイム4WDシステムである。センターデフなしで、ビスカスカップリングだけを後輪駆動... 欧文略語 未使用(選択必須) 4107 4107advanced total traction engineering system for all electronic-torque spilt PRO ATTESA E-TS PRO 1999年型日産スカイラインの4WDシステムの名称。従来のATTESA E-TSに、リヤデフのLSD制御を追加したものである。構造はリヤデフのサイドギヤ部に湿式クラッチを組み込み、ATTESAの制御油圧を流用して電子制御し、... 欧文略語 未使用(選択必須) 4108 4108A-arm Aアーム ダブルウイッシュボーン式サスペンションのアッパー(上)側アームは、英文字のAに似た形状をしていることから、こう呼ばれることがある。一般にサスペンションのアームは、車体に対する車輸の位置関係を上下方向に... シャシー 未使用(選択必須) 4109 4109A scale Aスケール 自動車の騒音レベルを測定する尺度のひとつ。音の大小は空気の密度変化の実効値で判定するが、人間の聴感は物理的な音圧レベルのほかに周波数や波形が影響するので、音の大きさをできるだけ人間の感覚に近似させ... モータースポーツ 未使用(選択必須) 4110 4110British American Racing BAR イギリスのコンストラクター。1997年のF1チャンピオン、ジャック・ビルヌーブの個人マネージャーであるクレイグ・ポラックが、BAT(British Amarican Tabacco)をスポンサーに得て98年に設立。ティレルを買収するか... モータースポーツ 未使用(選択必須) 4111 4111butadiene rubber BR ブタジエンゴム。天然ゴムに比べ、耐寒性、耐摩耗性に優れ、高弾性で動的性質もよい。タイヤ用ゴムに使用されている。 欧文略語 未使用(選択必須) 4112 4112broadcasting satellite BS 放送衛星。テレビやラジオ放送用の衛星放送専用の静止衛星をいう。 欧文略語 未使用(選択必須) 4113 4113B class license B級ライセンス JAF認定国内競技(国内、準国内、地方)のうち、レースを除くもの(ラリーおよびスピード行事など)に出場するために必要な姿格。18歳以上で、普通自動車以上の運転免許証か、外国のこれに相当する運転免許証の所持者... モータースポーツ 未使用(選択必須) 4114 4114comprehensive automobile traffic control system CACS 自動車総合管制システム 欧文略語 未使用(選択必須) 4115 4115Compuler Aided Engineering CAE コンピューター支援解析。一般的にはCADデータでつくられた数学的モデルを使い、コンピューターによる予測結果を得る模擬実験などをいう。デザイン開発でのCAE活用は、デザインモデル開発段階でデザインデータを... 欧文略語 未使用(選択必須) 4116 4116corporate average fuel economy CAFE メーカー平均燃費 欧文略語 未使用(選択必須) 4117 4117Canadian-American Challenge cup Can-Am いわゆる“カンナム”は1966年にスタートしたインターナショナル格式の2座席レーシングカー(FIAグループ7)によるシリーズ戦。SCCA(Sports Car Club of America)とSCCC(Sports Car Club of Canada)の共催で、カナダ... モータースポーツ 未使用(選択必須) 4118 4118computer aided test CAT コンピューターを利用して、実車や部品の性能、耐久信頼性などの各種テスト、解析を行うこと。実車テストにおけるコンピューターの利用は、各種物理量の計測、解析のみでなく、実路面刺激を忠実に再現するロード... 欧文略語 未使用(選択必須) 4119 4119candela cd 光度。光度とは、単位照射立体角当たりの光束である。光度=光束/立角。 欧文略語 未使用(選択必須) 4120 4120carbon fiber CF 炭素繊維。有機物を原料にして不活性雰囲気で焼いて炭化または黒鉛化した繊維。軽く、強く、弾性率が大。導電性、耐食性、耐摩耗性、X線透過性などに優れて、FRP(繊維強化プラスチック)の補強材として応用範囲が... 欧文略語 未使用(選択必須) 7312件中4101-4120件を表示 前へ 206 次へ