TOP 自動車用語 キーワードランキング キーワード注目ランキング 781 水平対向4気筒直噴ターボはポルシェ版ライトサイジング[DDP/DDN] ■2.5 DDN 気筒配列:水平対向4気筒 給気方式:ターボチャージャー 排気量:2497cc カム配置:DOHC 内径×行程:102.0mm×76.4mm 吸気弁/排気弁数:2/2 圧縮比:9.5 バルブ駆動方式:直接駆動 最高出... ドイツメーカー ポルシェ 782 アストンマーティン専用のV12 [AM29:Duratec V12] デュラテックV6をベースに仕立てられたユニットに、大幅に手を加えたことで基本性能を飛躍的に向上させた。実際は、コスワースデザインのV12にデュラテックV6の部品を流用したというイメージのほうが近いようだ。... その他の国のメーカー フォード 783 将来の担い手として期待される新世代V6エンジン[PENTASTAR] ジープ・グランドチェロキーの搭載エンジンとして、2010年に登場。4.7ℓ・V8エンジンを上回るパワーと、優れた燃費性能をあわせ持つ。シリンダーブロックは鋳鉄製スリーブを鋳込むカタチで高圧鋳造されたアルミ合... その他の国のメーカー フィアット/クライスラー 784 PSAの新世代エンジン、[PureTech EB series] ■EB0 PureTech68 排気量:998cc 内径×行程:71.0mm×84.0mm 圧縮比:11.5 最高出力:51kW/6000rpm 最大トルク:95.5Nm/4800rpm 給気方式:NA カム配置:DOHC ブロック材:アルミ合金 吸気弁/排気弁数... その他の国のメーカー プジョー/シトロエン 785 ランボルギーニの主軸を担う高回転型ユニット[BUJ] ランボルギーニは2003年デビューのガヤルドに載せるべく、V10を新規設計した。このV10は、バンク角が90度であることや、イタリア製スーパーカーにあるまじきロングストロークを採るあたりから、グループ会社であ... その他の国のメーカー ランボルギーニ 786 トップは200psの高出力過給エンジン[M5Mt:TCe150/165/200/205/225] 2013年に登場したルノー・クリオR.S.200が搭載する1.6ℓターボエンジン「1.6T ルノー・スポール(R.S.)200」。2012年のパリ・モーターショーでデビューを果たした。アライアンスを組む日産のMR16DDT型エンジンを... その他の国のメーカー ルノー 787 進化を続ける元祖グローバルエンジン[Theta II] かつてダイムラー・クライスラー、三菱自工、ヒュンダイの3社のジョイント・ベンチャーであるGEMA(Global Engine Manufacturing Alliance)がプロデュースした3社共用規格、“ワールドエンジン”の母体となったの... その他の国のメーカー ヒュンダイ/起亜 788 フェラーリ伝統のV12も直噴化され現代流に[F140GA] ■F140ED 気筒配列:V型12気筒 排気量:6262cc 内径×行程:94.0mm×75.2mm 圧縮比:13.5 最高出力:507kW/8000rpm 最大トルク:697Nm/5750rpm 給気方式:自然吸気 カム配置:DOHC 吸気弁/排気弁数:2/2 ... その他の国のメーカー フェラーリ/マセラティ 789 トランスミッション 自動車 テクノロジー 790 UDトラックス 自動車 自動車業界動向 791 人とくるまのテクノロジー展2018 自動車 テクノロジー 792 パリモーターショー2018(Paris Motor Show)記事まとめ <a href="#t1">パリのパレードラン会場に行ってみたら、これはもう感動の名車揃い!パリモーターショーが10月2日開幕!</a> <a href="#t2"> F1直系の技術を注ぎ込んだインフィニティ・プロジェクト・ブラック... 自動車 車種 793 793five coat painting 5コート塗装 塗装時には目的の異なる塗料を塗り重ねる回数をコート数で表す。例えば一般的なソリッド塗装では下塗り、中塗り、上塗りの3コートで、メタリック塗装の場合は下塗り、中塗り、ベースコート、クリアコートの4コー... エンジン 未使用(選択必須) 794 794corporate average fuel economy CAFE メーカー平均燃費 欧文略語 未使用(選択必須) 795 795hydrofluoro carbon HFC-134a ハイドロフルオロカーボンの一種。フロン代替物質として開発された自動車冷房装置用冷媒。フロンに比較して、オゾン層破壊の危険性はなく、地球温暖化への影響は10分の1に減少している。将来は、さらなる地球温暖... 欧文略語 未使用(選択必須) 796 796military specifications and standards MIL ミル。アメリカ合衆国軍用規格のことである。軍事物資に関係するあらゆるものの規格を定めている。例えば、ギヤ油の分類規格があり、極圧添加剤の量がGL-3、4、5のレベルで規定されている。これにより、マニュア... 欧文略語 未使用(選択必須) 797 797Active lock-up system アクティブロックアップ機構 ホンダのATのロックアップ機構で、ロングトーションダンパー機構を採用してエンジンからのトルク変動を大幅に減衰、車体振動を低減するほかエンジントルクやアクセルの踏込み量など、走行状況に応じてロックアッ... ドライブトレイン 未使用(選択必須) 798 798anti-Ackermann アンチアッカーマン 静止状態の自動車で考えると、ステアリングで操向する左右前輸の中心線の延長が、後車軸の延長線上で一致することが合理的である。ステアリングナックルアームに適切な角度を与えて、この関係を実現させるように... シャシー 未使用(選択必須) 799 799intercept point インターセプトポイント ターボエンジンでウェイストゲートバルブが開き、排気の一部がターボをバイパスしはじめるエンジン回転数のこと。一般にフルスロットル状態でウェイストゲートバルブが開きはじめるエンジン回転数を指す。この回... エンジン 未使用(選択必須) 800 800waistline ウエストライン キャビン(ガラス窓のある車体上部)とボディ下部との境界線をいう。人でいえば腰のあたりのラインで、ベルトラインともいう。この線を水平にするか、傾斜させるか、うねらせるかによってスタイリングイメージが大... デザイン 未使用(選択必須) 7312件中781-800件を表示 前へ 40 次へ