スバル、新型インプレッサ日本仕様を初公開。安全性能や質感が大幅に進化! 【東京オートサロン2023】

開催中の「東京オートサロン」。スバルブースでは、「新型インプレッサ」が初めてお披露目された!
新型インプレッサ日本仕様プロトタイプ。

SUBARUは、同社のモータースポーツ統括会社であるスバルテクニカインターナショナル株式会社(STI)と共同で「東京オートサロン2023」に出展。13日に行なわれたプレスカンファレンスにおいて、SUBARU/STIブースで初公開される新型「インプレッサ」(日本仕様車)の概要が発表された。

スバルテクニカインターナショナル株式会社(STI) 平岡泰雄社長。

新型は第6世代となり、日本市場においては名称を「インプレッサスポーツ」から「インプレッサ」へと戻される。スポーティかつカジュアルなデザイン、優れた運動性能、「アイサイト」に代表される先進安全装備を継承しつつ、最新技術を盛り込んで安全性能や質感を大幅に進化させたという。

新型インプレッサ開発責任者の毛塚紹一郎氏。

今回展示されているのは2022年11月にロサンゼルスオートショーで世界初公開され新型「インプレッサ」の日本仕様車のプロトタイプで、開発中のSTIパーツが装着され、よりスポーティーな仕様にカスタマイズされている。なお、日本市場での受注は今春以降を予定しているとのこと。

特別仕様車「レヴォーグSTI Sport♯(シャープ)」プロトタイプ。

また、STIからは「レヴォーグSTI Sport R EX」をベースとした特別仕様車「レヴォーグSTI Sport♯(シャープ)」プロトタイプが紹介。これは「LEVORG STI Sport R EX」をベースに、操縦安定性の向上と、より上質な乗り味を実現したSTIコンプリートカー。台数限定で販売予定だ。

著者プロフィール

MotorFan編集部 近影

MotorFan編集部