日産自動車が神奈川県と「電気自動車を活用した脱炭素社会実現及び災害対策強化に関する連携協定」を締結

1月19日、日産自動車及び神奈川日産自動車、日産サティオ湘南、日産プリンス神奈川販売は、神奈川県と「電気自動車を活用した脱炭素社会実現及び災害対策強化に関する連携協定」を締結した。

災害による大規模停電発生の際は「日産リーフ」等を無償で貸与。EVからの給電により、災害時にも避難所等で電力が供給できる体制を整え、避難者の生活を支援

1月19日、日産自動車及び神奈川日産自動車、日産サティオ湘南、日産プリンス神奈川販売は、神奈川県と「電気自動車を活用した脱炭素社会実現及び災害対策強化に関する連携協定」を締結した。

神奈川県と、同県内にグローバル本社や生産・開発拠点など様々な事業所を有する日産自動車は、長年にわたり、電気自動車(EV)の普及促進に向けた取り組み等で連携してきたが、日産が推進する日本電動化アクション「ブルー・スイッチ」の取り組みが、同県の目指す脱炭素社会の実現や災害対策の強化に大きく貢献できるものであることから、同協定を締結する運びとなった。

この協定により、神奈川県と日産は相互に連携してさらなるEVの普及に取り組み、脱炭素社会の実現を目指すとともに、県内で災害による停電が発生した際、県内の主要な避難所等に、「走る蓄電池」となるEV「日産リーフ」等を日産から貸与することにより、災害時の避難所等への電力供給体制を構築し、災害対策の強化を図る。

このたび日産自動車と神奈川県が締結した「電気自動車を活用した脱炭素社会実現及び災害対策強化に関する連携協定」の概要は以下のとおり。

【協定の概要と主な連携内容】
・神奈川県は、公用車へのEVの計画的な導入を進めるとともに、県内におけるEVの普及を促進させるため、導入支援、充電インフラの拡充、広報やイベントでの情報発信等の諸施策を推進する。日産自動車及び日産販売会社は、県が推進する諸施策に関連して、県から要請があった場合は協力する。
・神奈川県内で災害による大規模停電が発生した際、県内の主要な避難所等に、日産販売会社の店舗等に配備しているEV「日産リーフ」等を無償で貸与し、EVからの給電により、災害時にも避難所等で継続して電力が供給できる体制を整え、避難者の生活を支援する。

「日産リーフ」を活用した脱炭素化、強靱化イメージ図

日産自動車と神奈川県は同協定締結を機に、より一層連携を強化し、EVの普及を通じた環境に優しく災害に強い社会の実現に向けて取り組んでいく。

キーワードで検索する

著者プロフィール

MotorFan編集部 近影

MotorFan編集部